Blog

子育てしてたらいつの間にか夏

全国のお母様達。
毎日お疲れさまです。

子育てだけならまだしも、
掃除、洗濯、料理。
その他、お母さんてやることがいっぱいすぎ。

いったい、どうなってるの?

大変すぎて追いつかなくて、度々、頭から煙を出している私です。

仕事の時間より、家で子供を見てるって本当に大変なことです。とても可愛いですが、疲れてしまいます。気分転換が必要ですよね。

具合が悪いと保育園行けないので家で看病。
体調悪いと子供いつもよりもベッタリだし、機嫌悪かったりして、なかなかなかなか大変ですよね。

一昨日から咳が酷くなった息子、
鼻水常に垂れてくるし、心配になって、保育園お休みして昨日は小児科へ。

気管支炎ですって。

また!?

あれ?こないだもなったよね?

保育園行き出してから毎週なにかしらあります。。

ていうことで、小児科で鼻水吸引してもらうとき、動かないように押さえられてギャーギャー泣きながら「アバダ♦︎$○☆ディバ%ダー」みたいな、なんて言ってるの?って言葉を叫んでいて大爆笑してしまった母です。。。(^◇^;)

あれですよ、私だって最初は吸引怖いよね、
可哀想( i _ i )きゃーー( i _ i )

って思ってたんですよ?

人間、慣れるものですね。
だって可愛すぎて、、、。
なんて言ってるのー!?笑

息子1歳5ヶ月。
最近体重が増えて10キロになりました!
生まれた時は3キロなかったのに、、、
重くなりました。

まだ言葉は上手く話せませんが、
こちらの言うことは良くわかるようになってきていて、楽しいです。
息子も自分の気持ちを全力で、表情と体で伝えてきます。

嫌な時は頭を左右に振ります。
YESの時は、うん!と頷くので笑っちゃいます。

私が○○してくれる?

って言ってもやらないのに、

ぬいぐるみのテッドを使って、
○○してくれる?
っていうと素直にやったりします。

テッドのいうこと、アンパンマンのオモチャのいうこと、犬のぬいぐるみのいうこと、ディズニーのキャラクター、サリーのいうことは、良く聞きます。

なんなんっ!?(´⊙ω⊙`)

生まれてから一年はとにかく必死だったけど、
今もとても大変だけど、出来ることが一つ一つ増えてくるので嬉しいです。
楽しいことが増えてきたから良かったです。

親になるということは、想像していたよりもはるかに責任が重く、子育ても想像を超えた大変さがあります。

だけど、それ以上に愛おしい存在がやってきてくれたことに毎日感謝して生きてます。

たまにはブログを長く書こう!
と思ったらこんな感じになりました。

と書いて寝落ちしていました。

朝方4時に38.6度の熱、とても機嫌悪く眠れなくて辛そうだったので解熱剤を使いました。
すぐ、楽になったのかスーッと寝てくれました。
朝起きてからは、熱はなし。
でも念のため保育園お休みさせて様子を見ています。
今のところ、鼻水は酷いけど、咳も出るけど元気で、今はお昼寝しました。

外は危険な暑さですね。
子供外に連れ出すのためらう暑さです。
息子は、歩きたがるけど暑いからか結局すぐ抱っこ!って言うので、抱っこして水分取らせながら日傘さして小児科へ肌の保湿剤を貰いに行ってきました。

皆さま、熱中症、気をつけてくださいね!
そして楽しい連休になりますように。

って、書いたのに、うまく投稿されていませんでしたので再送信!

iPhoneから送信

選んで良かったジュニアシート!

C1C6823E-3473-4F82-8290-3662B0353DF7.jpg 49F5D88B-DDB6-454D-8D02-89325C15B8C0.jpg 4255E8FD-B238-4478-BE85-B37392F480C6.jpg 431ED66B-E6AD-486C-8B38-A25DDAB2F1F0.jpg 6463528E-DCAF-4B11-BF78-ED2BA28A617C.jpg

毎日暑いですね。
暑くて暑くてちょっと不安でしたが、、
母が八景島シーパラダイスに行こうよ!と誘ってくれたので、昨日は家族3人プラスおばあちゃんで八景島シーパラダイスへ行ってきました。

昨日は、母プレゼンツ!の八景島。
チケットやらお昼やら夜ご飯まで母がプレゼントしてくれました。
そんな母、今日が6○歳のお誕生日です。
おめでとう!(●´ω`●)

誕生日前日なのに、誕生日の人に連れて行って貰った私達。。
おばあちゃん、ありがとうありがとうありがとうm(_ _)m

とっても楽しい1日でした!

1歳過ぎた息子。
あ!しまった!ジュニアシート(チャイルドシート?)買うの忘れてた!amazonでも間に合わないどーする!?と検索してたら、ヨドバシカメラがすぐ配送対応してくれていたので、ポチッと購入。
助かった!!

最近、ジュニアシートをどれにするか何となく見てはいたのですが、急いで色々口コミなども見たりして、、決めたのがエールベベの、スイングムーンプレミアムS。
それまでコンビのベビーシートを使っていましたが愚図らない事がなかった、毎回大泣き状態だったので、
口コミで「これにしたら大人しく乗ってくれるようになった!」というのを多数見かけて決定。
勿論、他にもリクライニング出来たり、シートが洗えたり、汗っかきな息子にはメッシュシートは有難かったり、、何より、ファーストシートの座り心地♡というのに惹かれて。。

ファーストシートって、過去に仕事で2回くらいしか乗ったことはないけれど、、
とても心地良かったから、あの感じかー!?
それなら息子も!!ということで期待を込めました。

結果。。

過去、あんなに愚図っていた息子がなんと!!

ジュニアシートに座って泣いていない。。

何より、、ポーズ!って言ってみたら、、、

決めた。ポーズを決めているではないかっ!
(´⊙ω⊙`)(´⊙ω⊙`)(´⊙ω⊙`)

衝撃でした。笑

おばあちゃんの車で、行きは私が運転していったのですが、運転してても静かで信号待ち必ず振り返っちゃうくらい、大人しくたまに笑みも出たりして、、

エールベベありがとう😊😊😊
本当に本当にありがとうございます!

って気持ちでした。

きっと、座り心地良かったんでしょうね。。

色々調べて購入してよかったと嬉しくなりました。

帰りも、、、

沢山遊んで、穏やかな笑みを浮かべながら眠っていき、しばらくすると、お地蔵様のよう。笑

そして、もうしばらくすると、下唇出てきた!笑シートのデザインも素敵だし、
今日はエールベベに感謝しました。

いっぱい車でおでかけしようね!八景島シーパラダイスでの出来事はまた次回!!
(●´ω`●)疲れたのか爆睡!
おやすみーーー!

iPhoneから送信

目を離した隙に、ひー!

バタバタお風呂入れて、バスタオル置きに行って戻ってきたら、、、
なーーーーーーーっっ!?
ひーーーーっっ!?
ヒルドイドー!保湿剤ー! 出しすぎー!((((;゚Д゚)))))))
勿体無いので、私の全身に塗ったけどまだ余っている、、、
1本ほぼなくなりました。。
今は、赤ちゃんの時に寝ていたクッション、 専用ソファにしてあげたら、気に入って座っています。

変な時間にお昼寝しちゃったからなー 早く寝てくれますように。
全国のお母様、今日も一日お疲れ様でした!
iPhoneから送信



子育てしてたらあっというまに夏でした

image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

全国のお母様達。
毎日お疲れさまです。

子育てだけならまだしも、
掃除、洗濯、料理。
その他、お母さんてやることがいっぱいすぎ。

いったい、どうなってるの?

大変すぎて追いつかなくて、度々、頭から煙を出している私です。

仕事の時間より、家で子供を見てるって本当に大変なことです。とても可愛いですが、疲れてしまいます。気分転換が必要ですよね。

具合が悪いと保育園行けないので家で看病。
体調悪いと子供いつもよりもベッタリだし、機嫌悪かったりして、なかなかなかなか大変ですよね。

一昨日から咳が酷くなった息子、
鼻水常に垂れてくるし、心配になって、保育園お休みして昨日は小児科へ。

気管支炎ですって。

また!?

あれ?こないだもなったよね?

保育園行き出してから毎週なにかしらあります。。

ていうことで、小児科で鼻水吸引してもらうとき、動かないように押さえられてギャーギャー泣きながら「アバダ♦︎$○☆ディバ%ダー」みたいな、なんて言ってるの?って言葉を叫んでいて大爆笑してしまった母です。。。(^◇^;)

あれですよ、私だって最初は吸引怖いよね、
可哀想( i _ i )きゃーー( i _ i )

って思ってたんですよ?

人間、慣れるものですね。
だって可愛すぎて、、、。
なんて言ってるのー!?笑

息子1歳5ヶ月。
最近体重が増えて10キロになりました!
生まれた時は3キロなかったのに、、、
重くなりました。

まだ言葉は上手く話せませんが、
こちらの言うことは良くわかるようになってきていて、楽しいです。
息子も自分の気持ちを全力で、表情と体で伝えてきます。

嫌な時は頭を左右に振ります。
YESの時は、うん!と頷くので笑っちゃいます。

私が○○してくれる?

って言ってもやらないのに、

ぬいぐるみのテッドを使って、
○○してくれる?
っていうと素直にやったりします。

テッドのいうこと、アンパンマンのオモチャのいうこと、犬のぬいぐるみのいうこと、ディズニーのキャラクター、サリーのいうことは、良く聞きます。

なんなんっ!?(´⊙ω⊙`)

生まれてから一年はとにかく必死だったけど、
今もとても大変だけど、出来ることが一つ一つ増えてくるので嬉しいです。
楽しいことが増えてきたから良かったです。

親になるということは、想像していたよりもはるかに責任が重く、子育ても想像を超えた大変さがあります。

だけど、それ以上に愛おしい存在がやってきてくれたことに毎日感謝して生きてます。

たまにはブログを長く書こう!
と思ったらこんな感じになりました。

と書いて寝落ちしていました。

朝方4時に38.6度の熱、とても機嫌悪く眠れなくて辛そうだったので解熱剤を使いました。
すぐ、楽になったのかスーッと寝てくれました。
朝起きてからは、熱はなし。
でも念のため保育園お休みさせて様子を見ています。
今のところ、鼻水は酷いけど、咳も出るけど元気で、今はお昼寝しました。

外は危険な暑さですね。
子供外に連れ出すのためらう暑さです。
息子は、歩きたがるけど暑いからか結局すぐ抱っこ!って言うので、抱っこして水分取らせながら日傘さして小児科へ肌の保湿剤を貰いに行ってきました。

皆さま、熱中症、気をつけてくださいね!
そして楽しい連休になりますように。

iPhoneから送信

オムツ事件発生

IMG_20180615_232913_097.jpg IMG_20180612_231421_797.jpg IMG_20180611_094916_354.jpg IMG_20180610_185603_618.jpg IMG_20180609_165728_070.jpg IMG_20180609_165439_408.jpg DSC_3629.JPG

こんばんは。

なかなかブログがゆっくり書けないまま、
毎日あっというまに過ぎて行く、子育て恐ろしい((((;゜Д゜)))

もう6月も終わりそう。

え、もうお正月じゃ、、、、

毎日がバタバタすぎて疲れ果てている40歳。
今日は病院で自分の年齢書くのに、何歳か一瞬忘れていたという。
私、40歳ですよね??41だっけ?

息子は保育園に入ってからというもの、
登園してバイバイする時必ず泣いていたのですが、
今週はなんと!
泣かずに笑顔でバイバイしてくれた日が!!

ついに!ついに!!

で、なんだかとっても頑張ってる感じがしてこっちが泣きそうになったのでした(T_T)(T_T)

ううううう、ありがとう(T_T)

日々、成長しているなぁと色々なところで思うこの頃です。

私はというと、今週やってしまいました。。

そんなことある?事件。

ある日、保育園にお迎えに行ったら、
先生に「◯◯ちゃん(息子の名前)朝、オムツはいてなかったんですよー!だからズボンが濡れちゃっていて、お洗濯お願いします!」

・・・・・・・・え。

ん??

えーーー!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

つまり、朝、オムツ履かせたつもりが、履かせてなかったっていうやつ。です。

そんなことある!?笑

爆笑してしまいました。

いやいやいやいや、爆笑してる場合じゃないですよね。
先生達ビックリだし、本人は気持ち悪かっただろうし、、いやいやいやいや、ないわーーー。。

すいません(T_T)(T_T)

そこ忘れる??

オムツ忘れる?

大反省。

疲れている。

休まなきゃ。休養が必要だ。

そんな平日が終わり、土日は息子とずーっと一緒。
うん、、土日も頑張ろう。。

子育て中のお母様、毎日本当に本当にお疲れ様ですm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m

オススメ煎餅

18-06-09-00-11-41-905_deco.jpg 18-06-09-00-11-59-023_deco.jpg

今日、息子の病院の前に夕飯の買い物。
自然食品のお店で会計したあと、
店長さんが、「このお煎餅、添加物入ってなくて美味しいの!どうぞ!」って試食を勧めてくれた。

エビ煎餅。

パクっと食べてみたらビックリするくらい美味しくてすぐ買った。笑

帰ってきておやつにしよっと!♪
ってエビ煎餅開けて食べてたら、息子がトコトコやってきて、
エビ煎餅の中に手を入れるではないですか。。

(おっ、、どうするんだ?遊び出しちゃうか?)

と様子を見ていたら。

1枚手にとって、、、、

パクっ!!

た、、、た、、、、食べたーーーーー!!!(゜ロ゜ノ)ノ

食欲なくてご飯全然食べないのに、
エビ煎餅なら食べんのーーーーーーっ!?

!!(゜ロ゜ノ)ノ

っていうか、、

エビ煎餅かじれるのーーー!?
食べれるー?大丈夫ー??

あ、でもエビアレルギーあるかどうか試す最初の一歩にはよさそう。

あ!入ってないと思うけど、卵入ってなかったよね?
(裏の原材料見直す)

とか、一瞬で色々な事を思った。

息子は美味しかったのか二口食べてテーブルに置いてまた遊びにいった。。

私は美味しすぎて完食してしまったこのお煎餅。
オススメですm(__)m

みんなで遊んだ日曜日

IMG_20180603_233232_666.jpg IMG_20180603_233232_662.jpg IMG_20180603_233232_667.jpg IMG_20180603_233232_660.jpg IMG_20180603_233232_670.jpg IMG_20180603_232511_356.jpg

今日はママ友達で集まった。
マンションのベビールームを貸切り。
みんなで遊ぶ。
息子は野菜のオモチャが気に入ったみたい。
ずーっと離さなかった。

茄子の皮、むこうとしてたし、
ちゃんと包丁で切ろうとしていました。

いつもお料理してるの見てるのかな?

この野菜のオモチャ、マジックテープじゃなくて磁石でくっつくんですよ。
とても良かったから買ってあげようと思って、
夫に連絡。

今日も沢山汗かいて二回着替えた。

夏はさらに洋服沢山必要だ。

夕方帰ってから眠くなった息子。
抱っこして寝たのでそのまま夕飯作り。

ピアノでサポートしてくれてる、みかちゃんからもらったバジルソースはやっぱり美味しい♥️

久しぶりに切り干し大根の煮物も作りました。

抱っこしながらの料理はやっぱり時間がかかるし、腰が痛い!(>_<) 今日も全国のお母様。 お疲れ様でしたm(__)mm(__)mm(__)m #1歳4ヶ月男の子

息子のいたずら

18-06-02-21-50-45-442_deco.jpg 18-06-02-21-48-35-559_deco.jpg 18-06-02-21-48-54-913_deco.jpg 18-06-02-21-49-14-070_deco.jpg 18-06-02-21-50-08-645_deco.jpg DSC_3539.JPG

今日は息子と二人で病院行った後ショッピングモールへ。
子供用のUFOキャッチャーあったのでチャレンジ!
たぶん、600円くらい使ったけど取れず。
お母さん、取れなかったよごめんね(>_<)(>_<) その後、おやつを食べさせながらお茶を飲ませながらベビーカーを押して帰宅中。 お茶を飲んでいる息子が静かにずっとお茶を飲んでいたので、 覗いてみたらマグの中のお茶がからっぽ! 「わー!全部飲んだのー!お茶買っていれてあげるから待っててね」と言ってたら息子の服がびしょびしょになっている事に気が付いた。 やられたー!!笑 ストローで吸って口から出して遊ぶやつー! 服、色が変わるくらい、、いや、中の肌着まで絞れるくらいびしょびしょでした。 「ちょっとー!これ濡れすぎー!!」 って、言ったらデヘヘって楽しそうに笑ってました(* ̄∇ ̄*) もーーー( ̄▽ ̄;)着替えさせたばっかりだったのにー(>_<) お腹冷えちゃうと思って持ってたタオルハンカチを服と息子のお腹の間にとりあえず入れたけど、引っ張って出して手にもってブンブン!振る。 ( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)あーーそー。 そーなるよねぇ。。。 もーいいや。 楽しそうだったのでもうほっておいて急いで家に帰り着替えさせました。 そしたら夫と公園に行くと言い出したので、3人で公園へ。 そこでも水遊びしてびしょびしょ。 楽しそうだなぁ。 男の子だなぁ、、と思う行動が増えてきました。 これからどうなっていくのか。。。。。( ̄▽ ̄;) 久しぶりに公園の鉄棒で前回りしました! 怖かったー!

シールブック

IMG_20180528_211019_874.jpg IMG_20180528_211019_876.jpg IMG_20180528_211019_880.jpg

私の母がシールブックを買ってきてくれて息子にあげたらすっかりお気に入り。
シール貼る!っていう感じで持ってきてシールを剥がして渡してあげるとペタペタ自分の好きな所に貼るのですが、、、

ある日、夫がニヤニヤしながら、

シールブックの2ページ目見てみて、椅子にみんな座らせちゃってるから。

っていうので今日見てみたら!?笑

みんなでせっまい椅子に重なって座ってて何の動物が重なってるのかもわからなくなってた!笑

何匹重なってるのか知りたくて椅子のまわりに並べてみた。

結構いた。笑

#1歳4ヶ月

田中画伯展終了!ありがとうございましたm(__)m

18-05-26-21-08-55-917_deco.jpg 18-05-26-21-09-56-553_deco.jpg 1527334808602.jpg

皆様のお陰で田中画伯展無事に終了しました。優しい人達に囲まれて幸せな時間でした。

本当にありがとうございましたm(__)m

エムナチュールの皆様も田中画伯展開催にご協力ありがとうございましたm(__)m

お料理も安定の美味しさ。
本当に好きなお店です♥️

またご飯食べに伺います♥️

息子は何度かお母さんいなくて泣いたそうで、お母さんを探しにいくとさっきお散歩に出たそうです。

急いで帰宅中。

皆様も気をつけてお帰りくださいね。

ありがとうございました 。

大人しりとり、楽しかったです。笑