予防接種 四種混合とBCG
5ヶ月になって四種混合3回目とBCGの予防接種を受けてきました。
注射、見てるこっちも辛いです(T_T)
ネットで見るとBCGは副反応が結構あるようなこと書いてあったのでドキドキしながら向かいました。
四種混合は普通に注射器で。
針が刺さると今日も大泣き。
そして、BCGは先に透明の液体(薬)を腕に塗ってから、スタンプの針がいっぱいついてるものを腕に押し当てていくものでした。
息子は液体を塗られただけで泣き始めました。
これから針が刺さることわかったのかなぁ?
終わってから薬が乾くまでそのまま待つ時間あり。
3分くらいかな?
音のなる絵本を看護師さんが見せてくれて息子はそっちに興味がでて泣き止みました。
BCGを打った左腕はそのまま。
上から特に何も貼らず。
このあと1ヶ月後くらいにかさぶたのようになるのが普通の反応のようです。
今は、針のあとが赤くてんてんてんてんと浮き出ています。
ここが白っぽくなってきたら結核にかかっているかも?で病院に連絡するよう言われました。
帰ってきておっぱい飲みながら寝てしまいました。
疲れたかな?
引き続き具合悪くならないかどうか様子を見てたらみたいと思いますが、看護師さんの話ではBCGは比較的副反応がでにくいということ。
少しほっとしました。
よく頑張ったね♪
私はBCGの後がありません。
やらなかったのかなぁ???
母に聞いたら「忘れてた!」って言ってました(笑)
息子と二人でおでかけ
今日は息子と二人でショッピングモールまでおでかけ。
今日も暑かったですね。
暑いから、夫が息子に濡れたガーゼを頭に乗せてました。
何故か嬉しそう。(笑)
初めてのバスに乗ってみたりしましたが、帰りにベビーカーが嫌だったらしくバスの中で愚図り始めてしまい。。
わー(T_T)どうしようー(T_T)
と思いとりあえず抱っこ紐準備。
抱っこ紐に切り替えようとベビーカーから息子を膝の上に、抱っこしたら機嫌が直り。
11ヵ月の女の子を連れていたお母さんが話しかけてくれたので、しばらくお話を。
がしかし、その人が降りたら息子さらに愚図りだす。
座っててもダメなので抱っこ紐で立ってゆらゆらしてもダメ。
眠い愚図りだということがわかり、
なんとかしばらくゆらゆらしてもダメで、
みんなの、視線が(○_○)!!
おしゃぶりあったことを思い出し、
おしゃぶりあげたら、パクって加えてコテンとすぐに寝ました。
ふーーーー。。
焦りますね。
親にならないとこの焦りはわからなかったなぁ。
交通機関を使うときは、
いつもドキドキしながら移動しています。
きっと、みんなそう。
自分に子供が出来てわかることは色々あります。
私はまだ子供と二人で出掛けて、
飲食店に入る勇気がありません。(T_T)
起きて大泣きされたらどうしよう(T_T)って想像してしまうからです。
でも。そんなの泣いたときに考えればいいんですよね。
そう思うこともあるんだけど、
まだ出来ないでいますm(__)mm(__)m
今日も一緒にお買い物付き合ってくれてありがとうね。
ゆっくり寝てくれますように♪
明日は予防接種。
ドキドキ。
チョコミントシフォンケーキ
二時間半、息子があれこれしてもなかなか寝付けず愚図りマン。
あらー困ったわーあと何したらいいかなー?と思ってたところに夫帰宅。
寝そうにないので思い切り遊んでくれたら今やっと寝そうな雰囲気。
遊び足りなかったのか、、
元気だなぁ。。。
あーよかった。
今日は、エムナチュールにお茶しに行きました♪
そしたら!ずっと気になってたチョコミントシフォンケーキが!!!
(○_○)!!なんだってーーー!!
頂くことにしました。
チョコミントだった!美味しかったです♥
そして、真樹さんに抱っこしてもらって息子嬉しそう♪
真樹さんは今日も安定の可愛さと細さだった。
真樹さんの服Mって刺繍があった!
真樹のMだな。
トウモロコシご飯
みなとみらいへ
天井に四角
昨日は、離乳食開始!
ついに息子がお米を食べたのでなんだか嬉しくなった日でした。
Instagramに動画アップしています!
沢山食べて元気に育ってくれますようにm(__)m
昨日、お昼ご飯を作っている時に休みで家にいた夫が、先日息子の為に購入した、キラキラしている折り紙を天井に貼るからと両面テープを買いに行き、さっそく貼りつけたと言いに来たので部屋に見に行きました。
息子が見てウキウキするようなものでしょ?
星の形とかに切ってペタペタ貼るのかなぁ?と勝手に思っていたのですが、
見てビックリ!
折り紙の正方形、そのままでした。
私「・・・・・・・え!星とかにしなかったの!?」
夫「え?( ゜o゜)」
折り紙をそのまま貼るなんて、
私の感性では斬新なことなのでその存在感のある四角はとても気になる存在になったのでした。
皆さんならどうしますか?笑
そして、その四角はリビングソファの上、
キッチンにもあるのです。
息子が移動する場所に貼ったのですね。
その息子はというと、、
その四角を不思議そうに、じーーーっと見るようになりました(笑)
おかげで、オムツ替えやソファーで愚図った時に自分の足を持ちながら若干動きが停止しているので、お世話しやすくなりました。
つまり、成功したということのようです。
自分と違う感性を感じるということは楽しいですね。
息子はどんな感性を持っているのか、それも楽しみです。
夕飯は夫の「豚肉」というリクエストで、
豚丼レシピを見て甘辛のタレと合わせた豚!と、クウシンサイの炒め物、お義母さんが送ってきてくれたししとうは、どう食べようか迷ったけど焼きました!
殿堂入りレシピ、これほんといい味!でした。
☆黄金の豚丼☆ by ☆栄養士のれしぴ☆
https://cookpad.com/recipe/1649333#cookpad
新しいパソコン
1月25日、予定日よりも早く破水した日、7年くらい使っていたパソコンが壊れました。
壊れて(調子悪いぞなんだなんだ?と
パソコンいじってる時に破水しました)
↓
パソコン気になるけどパソコンどころじゃなくなり、そのまま放置して病院へ→そのまま入院、出産、育児。
出産してから子育て忙しすぎて、パソコンどころじゃなく、、
今日やっと新しいパソコンを購入。
今回は色と軽さ優先で選びました。
MacBook
ローズゴールド
ピンクのパソコン可愛い❤
かるーい、うすーい!速い!
なんだこれ!!
で、決定です。
バックにサクッといれて簡単に持ち運べます♥
わーい♪
でも、息子が起きている時に設定したりデータ移したりは大変そうだから寝静まった深夜にやるしかないのか?でも寝ちゃうし、どうなるか!
少しづつコツコツ頑張ります。
今日は家族で久しぶりに川崎のラゾーナへ行ってました。
最近色んなショッピングモールの授乳室がどんなことになっているのか興味津々で、チェックチェックです。
ラゾーナ、キレイなところでした!
また行きたい!
息子、体重計に乗せたら何故かとっても嬉しそう 、、、、謎。
パンケーキも食べれたし、楽しかったです。
sale見たらきりがないので、見ないようにして帰ってきました。
あ、でも、子供の物を買いにロフトに行ったのに大好きな、うさまるコーナーを初めて見て大興奮Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
ぬいぐるみなんか普段買わないのに、
つい買ってしまった、、、。
息子と仲良しにさせよう。