Blog

今日の晩御飯

18-02-16-17-31-39-686_deco.jpg

今日のご飯はこれー!
COOKPADありがとう(*´ω`*)
この4つのレシピ美味しいですよ♪

カボチャの煮物とスープはあっというまに出来たので、
次はみそ炒めと思ってたら息子が寝てた!

水筒の飲み口が好きで渡したら満足したらしい。

続きを作ろう。
あと2品

子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め by izakeiji https://cookpad.com/recipe/794575 #cookpad

家の黄金比率で♪かぼちゃの煮物♡ by なおモカ https://cookpad.com/recipe/1448171 #cookpad

チンゲン菜と卵のトロトロスープ by ノエル・ギャラガー
https://cookpad.com/recipe/2092094 #cookpad

シャキ!ぷちっ!豆苗とツナの胡麻サラダ by sachi825 https://cookpad.com/recipe/3399928 #cookpad

息子の誕生日に撮った家族写真

IMG_20180208_031803_926.jpg IMG_20180208_031748_520.jpg

息子のお誕生日1月27日
私がいつも撮影でお世話になっている
カメラマンの入船恭輔さんに写真を撮ってもらいました。
夫の両親も来てくれてみんなで写真が残せて良かったです♥️

とても記念になりました!

一部を公開!

写真その1 その2

#1歳0ヶ月
#家族写真

赤いスニーカーのプレゼント

18-02-01-12-11-39-359_deco.jpg 18-02-01-13-24-08-470_deco.jpg

お世話になっている素敵な女性から息子に誕生日プレゼントが届きました!
私の大好きな赤!
普段使い出来るようにって。
これは、ちょうど歩けるようになって歩きたくて仕方ない頃沢山履ける大きさ!

嬉しいです(T_T)ありがとうございます♥️

早く履かせたい!

息子は本当に幸せ者だ。
私も幸せ者だ。

皆様ありがとうございますm(__)m

濱田のり子さん宅で息子のhappybirthday

IMG_20180129_234217_642.jpg IMG_20180129_234357_458.jpg IMG_20180129_234650_039.jpg DSC_1426.JPG 18-01-31-00-09-49-336_deco.jpg 1517232307331.jpg 1517232259160.jpg 1517232304280.jpg

先日、濱田のり子さん宅に遊びに行きました。

着いたらビックリ!
お部屋がbirthdaybirthday仕様になっているではありませんか!!(゜ロ゜ノ)ノ

とってーーーも可愛いくて感激。
と同時にこうやって可愛く飾り付けてあげれば良かったかなと反省。。m(__)mm(__)m

のり子さん、ありがとうございましたm(__)m

私の大好きな風船まで!♥️

もう嬉しかったです。

ご主人も飾り付けに協力してくださったとか。
有難いですね(T_T)(T_T)

息子は風船に興味津々。
そして、のり子さんちの猫ちゃん達にも興味津々、
なんか言いながらハイハイで追いかけるけど逃げられるので全く追い付きませんでした笑

広い家の中をつたい歩きしたりハイハイで移動。
猫ちゃんのオモチャを握りしめ、、
猫ちゃんのお水をかき回し水浸しにしてしまいました。

ごめんなさい(T_T)(T_T)

だけど、息子はとっても楽しそうにしていました。
( ̄▽ ̄;)

とても楽しくてお昼寝をせずに頑張った息子は帰り、爆睡でした。

美味しいご飯もご馳走になり、
息子に誕生日ケーキとプレゼントまで用意してくださっていて、息子も私も幸せ者だなぁと思いました。
のり子さんは、本当に可愛がってくれていて、
「こんな可愛い子、産んでくれてありがとう」なんて言葉をいただきました笑

お礼言われた。笑

なんでだー!笑

息子ものり子さんに、すぐに慣れてニコニコ。
最近出来るようになった、いただきます!や、バイバイを披露。

あっという間の幸せな時間でした。

帰りに作ってくれたパエリアもお持ち帰り、ケーキと風船もお待ち帰り。

幸せベビーカーになりました♥️

のり子さん、とても素敵なおもてなし。
ありがとうございましたm(__)m

本日、息子1歳になりました

18-01-27-20-47-35-500_deco.jpg 18-01-27-22-30-40-446_deco.jpg 18-01-27-22-31-51-694_deco.jpg IMG_20180127_160440_523_2.jpg IMG_20180127_225800_632.jpg

本日1月27日息子1歳になりました。
あっというまだよと聞いていたけど、本当に1年間あっというまでした。

いつもblogやTwitter、InstagramやFacebookをご覧頂き見守ってくださってありがとうございますm(__)m

一年前のお昼の12:47に産まれてきてくれました。
2748グラムの男の子。

子宮口がなかなか開いていかなくて、
苦しんだ陣痛。
息子も苦しんで心拍弱くなっていき、緊急帝王切開になりかけたけど、吸引分娩で生まれてきてくれた息子。
息子はNICUへ。
私は1リットル以上の出血をして貧血で安静。

息子と対面できたのは次の日でした。

その日から母乳をあげる。ということが始まり、寝不足な毎日でフラフラ、おまけに途中インフルエンザにかかって息子を病院に残し強制退院。

なかなかハードな出産&入院。
忘れられません。

育児は想像よりも大変ですが、
子供はとっても愛しくて毎日笑わせてくれます。
出来ることがどんどん増えていき、
表情も豊かになり、よく笑い自分の意思も出てきて、成長するスピードに驚いています。

もうすぐでもう少し長く立っていれるようになるかな?歩けるようになるかな?
最近はそんなことを考えながら子供と接しています。

怪我をしたり危なくないことであれば、
出来るだけいろんな事をさせてあげたい。
毎日色んなことで沢山遊んで、自分で色々感じて欲しい。

今日は夫の両親も来てくれて皆で写真を撮りに行きました(*´ω`*)
子供の撮影って大変ですね。笑
全然止まってくれなくて大騒ぎでした。

途中、調子よくつたい歩きしながらニコニコしてたら転んで大泣きしましたが、わりとすぐに復活!
撮影頑張ってくれました!

帰って来てみんなでケーキを食べました。
息子、べびどんにはカボチャの食パンとベビダノンといちごで簡単ケーキを5分で作りました。。
雑ですが、、、(@_@;)

どれだけ汚しても今日は良し!
好きに食べるなり触るなりしてー!と思ったらそんなにぐちゃぐちゃにせずイチゴとヨーグルトを食べていました。

私としては手づかみでイチゴを食べて欲しいのですが、息子はスプーンを使いたがります。

そして、今日初めてイチゴをスプーンで救い、口に持っていき食べる。という、流れを成功させました!

おめでとう!!

べびどん!

生まれてきてくれてありがとう。
1歳おめでとう!
これからも元気に育ってね。
これからもお父さんとお母さんをよろしくね。

それから、夫、一年間お疲れ様。
ありがとうm(__)m
これからもよろしくね。
長生きしなきゃだよ、私達!!笑

出産時のことも書いています。
夫のblogも良かったらご覧ください。
http://moriguchishota.com/newborn

息子の誕生日で撮影

IMG_20180127_160440_523.jpg 18-01-27-16-05-33-184_deco.jpg 18-01-27-16-06-20-113_deco.jpg

今日は息子の誕生日

私がいつも写真を撮ってもらっているカメラマンの入船さんに息子と家族の写真を撮ってもらいました!

息子のお気に入りのオモチャと一歳に写真を撮りましたが、子供の撮影は大変!
でも楽しかった♪

夫の両親もわざわざ来てくれました♪

写真の出来上がりが楽しみです。

#1歳誕生日
#お誕生日

夫の寝言

横で寝ていた夫が
突然、ムクッと起き上がり、
ニコニコしながら
「寝てるとこ写真撮ってあげよっか!!」
って言ってきた。。

( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)え。

なんで?( ̄▽ ̄;)

頼んでないし。笑
部屋暗すぎて撮れないと思うよ。

「寝ぼけてるんだよ」って教えてあげたら
「全身写るように撮るって言ったじゃん」

って言いながら寝ていきました。笑

最近寝言が多くて面白い。

先日の話

IMG_20180123_150544_737.jpg IMG_20180123_154826_880.jpg IMG_20180123_154826_879.jpg 18-01-23-15-37-34-296_deco.jpg 18-01-23-15-37-50-923_deco.jpg

ベビーベッドに寝かせたものの5分で目覚めたので、そのあと抱っこ。
再び寝たから今度はおやすみたまごっていうクッションに寝かせてみたら成功!と思いきやバレたー!
泣いて起きた!
その後はもう寝ないし!
ということで完全に起きました。
てへっ(* ̄∇ ̄*)

#生後11ヶ月

宮前真樹さんからのサプライズ

IMG_20180121_023354_608.jpg IMG_20180121_023354_613.jpg IMG_20180121_023354_615.jpg IMG_20180121_023617_694.jpg IMG_20180121_023718_600.jpg 18-01-21-01-04-55-823_deco.jpg IMG_20180121_024020_913.jpg

昨日の土曜日はエムナチュールへ。
真樹さんとランチ♥️
私が久しぶりにエムナチュールの美味しいご飯食べたくてリクエストしたのです。本当は私が真樹さんのお誕生日お祝いしなきゃいけないというのに、、、
一週間後の息子のお誕生日をサプライズでお祝いしてくれました。
そして、母の私もおめでとうって。(T_T)(T_T)
泣きそうになったの堪えました。。

一年間あっという間だったけど、大変で、でも頑張ってきたよ。

本当にありがとうございましたm(__)m(T_T)(T_T)

感激。
息子がデザートプレートに興味津々だったので触らせてあげました。
最終的に大人の真似して子供用スプーンでお皿をスリスリしてたら、せっかく書いてくれたチョコの文字がぐっちゃぐちゃ。

あーあー。( ̄▽ ̄;)

楽しかったかなぁ?

息子はいちごを頂きました♥️

ちゅうちゅう、食べてました。

あとは、私が全部美味しく頂きました♥️

とってもマッタリとした時間が流れ、、
マッタリと話したりしていて気がつけば三時間越え。

「そうそうSNOW今更たけど入れたのー!」

と、真樹さん。

え、SNOW?

そういえば、あったなぁそんなアプリ。
一時期とっても流行った!!

え。。( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
ほんとに今更。
さすが、真樹クオリティ。笑

昨日も真樹さんはマイペースで、面白くそして華奢で可愛かったです。
紅茶なども頂きました♥️

真樹さんいつも「遊ぼー!」って誘ってくれてありがとうございます(*´ω`*)嬉しい、楽しい、大好き!

♥️

追伸:一緒に写真とSnowを撮ったけど、、
真樹さんは常に目線が合ってなくて笑
だから、写真多目に載せることにしました!笑

クイックルワイパー好きな息子

DSC_1148.JPG DSC_1149.JPG

今日は家事を頑張りました!掃除洗濯洗い物。息子がクイックルワイパーを手伝ってくれました。。( ̄▽ ̄;)
これを出すと物凄い勢いでハイハイしてきて持ちたがります。。。

そんな息子は、今日は20時に寝てくれました。
といってもまだ眠りが浅くて、時々起きるので一緒に寝ながら授乳してます。
早く深く眠っておくれー。

最近ベビーカーを前ほど嫌がらなくなって乗ってくれてます。
身体を起こしてキョロキョロまわりを見たりしてます。
足もバタバタ。

足っ!