今まで色んな取材を受けさせてもらってきたけど、一番ドキドキする取材が待っている、、
スケジュール調整中で日程が伸びそうだから更にドキドキが長引くこと決定 笑
あああ。
どどどどどうしよう。。
次のライブの曲決定して、加藤さんとhamberさんに送らなきゃ。。
あっというまの25日だろうな。
あと20日しかない。
みんな来てね♪
今月は楽しみなドキドキな取材もある。
こんなにドキドキする取材は今までないかも。
★お知らせ★
次回の田中珈琲店12杯目は1月25日!お申し込み受付中!
田中珈琲店のテーマ配信中です。
iTunes他、音楽配信サイトで配信中!
詳しくはコチラをご覧ください。
http://www.tunecore.co.jp/artist/www.tanakayukimi.info#OQGiT65.twitter_tweet_ninja_l
写真は、昨日昼寝と思って寝て起きたら夜だった時の前髪の寝癖。
今年もお世話になりました。
一番嬉しかった事は、
Melodyのメンバー二人とまた歌えたこと。
一番悲しかった事は、親友の死。
本当に色々あって、
環境もどんどん変わっているけど、
協力してくださる方もどんどん増え、減っていないということが凄いなぁと、実感しています。
ありがとうございますm(__)m
音楽活動は私が自分で進めているので、楽しく過ごしていけたらと思ってます。
何か楽しい企画あったらお声かけてくださいね。
来年もよろしくお願い致しますm(__)m
支えてくださってる皆様、
ありがとうございますm(__)m
楽しいお正月を!
田中有紀美
思い出深い写真はやっぱりコレ。
田中有紀美オフィシャルサイト
https://tanakayukimi.info/
今年最後のADEL。
すごく日にちが空いちゃうとダメだなーって感じた、私の身体。
今日は一年の終わりだし、
二人の先生に施術してもらうDVD
(゜ロ゜)
Dayって変換したつもりがDVDだって。。
戻して。
二人の先生にやってもらいました。
写真撮ってみた。
左が岸本先生で、右が川元先生(私は、下の名前で亜夢さんと呼んでいます。)
ハートにしてみた。
キュートでしょ(・∀・)人(・∀・)
二人とも施術内容が違うのでね、、
詳しくはコチラを。
↓
http://www.adel-azabu.com/
私が説明すると、間違える可能性があるから。w
すごーーい身体が軽くなった♪
わーいな帰り道。
お正月、岸本先生は2日から対応してくれるそうなので、、
行こうかなって。
ちょっと、1月身体の事を思って頑張って通いたいところ。
今日も、足が剥くみすぎてパンパンだったんですけど、、
岸本先生がその足を触ってさわやかにこう言いました。
『APPだね!』
な、、なんだ?APPって。。。
何かの病気かなと思って、、
『なんですか?APPって』
って聞いたら、
『足パンパン』
だって(笑)
ズコーーー!!Σ( ̄□ ̄;)
今年も二人には大変お世話になりました。
いつも親切にありがとうございますm(__)m
来年もよろしくお願いします(///∇///)
今年1年ありがとうございました。
今年はMelodyのメンバー、まゆちゃんと南ちゃんも田中珈琲店に来てくれたし、
沢山の人の笑顔も見れたし、本当に幸せでした。
ありがとうございます。
さて。
2014年最初の田中珈琲店。
1月25日(土)19:00開店!しますよ。
お申し込みはコチラから
↓
https://tanakayukimi.info/tcoffee12/
来年は可能な限り、毎月1回は田中珈琲店開店していく予定です。
1月の12杯目の次は2月22日(土)田中珈琲店13杯目!
毎回くると分かること。を何かしていけたらと計画中なんです。
是非、気軽に遊びに来てくださいね。
平和な空間ですよ〜〜〜♪
田中珈琲店のテーマ曲 配信中!
どこで配信されているかは、田中有紀美tunecoreのページで確認できます!
↓
http://www.tunecore.co.jp/artist/www.tanakayukimi.info
そして、、、全曲私が作詞作曲したアルバム「潤恋花」は
コチラから通販でお求めいただけます。
cureprincess
http://cure-princess.shop-pro.jp/?pid=53673582
今なら田中有紀美ポストカードつきですよ♪