今日の予定が急遽なくなったので、一日家の掃除をすることにして音楽聴きながら掃除機かけて、床拭いて、洗濯して、、
腰がピキッていって動けなくなった。
↑
今ここ。
どうしよう(・o・)
とりあえず、、保湿でもしよう。
昨日は、中野サンプラザに→Pia-no-jaC←のツアーファイナルを観に行って来ました。
→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)オフィシャルサイト
http://pia-no-jac.net/index.html
実際にライブを観たのは初めてでした!
2人なのに、、、、とても迫力があり、かっこ良かったです♪
すごいなぁ。
2人の手の動き、真顔でジーーーーーーーーっと見てしまいましたよ。
ピアノの和の旋律たまりませんでした。ピアノの音もきれいだったし。
そして、照明凄かった!!!
今度はストリングスの方々とやるそうで、興味津々♪
HAYATOさんはソロでも教会でコンサートをするそうです。
こちらも興味津々♪
また観に行きたい!
→Pia-no-jaC←のプロデューサーさんは、私が16歳の時から知っている人。
Melody時代大変お世話になった樫原伸彦さんです。
作編曲家・プロデューサー・ピアニスト・歌手・演出家。と多才な方です。
3、4年前、私が大阪でライブをする日、たまたまライブ会場が→Pia-no-jaC←さんと、
上と下だった事から、
樫原さんと、すごーーーーーーーく久しぶりに20年ぶりくらいにお会いしました。
この時「縁」とは凄いものだと感じました。
そこから、面白い樫原さんのツイートを日々見ていて、、、
昨日久しぶりにお話もできて楽しかったです。
樫原さん、本当にありがとうございました♪
しかし、、、中野サンプラザ、前に来たのは、、、って考えたら、
堀越の卒業式の時でした!!
20年前!びっくり。
20年、早いなぁ。
中野サンプラザ、オリジナルのお水が売ってましたよ!
4月10日(日)のアコースティックライブ田中珈琲店30杯目を記念して
特別ページを作りました!!!
スマホでも見れますが、パソコンで是非ご覧ください!パソコンで!!!
見え方が違います!
★4月10日(日)『アコースティックライブ田中珈琲店30杯目』★
場所:下北沢 風知空知http://fu-chi-ku-chi.jp/
開場:17:00 開演:18:00
前売り:3500円+1ドリンク(500円)
当日:4000円+1ドリンク(500円)
サポートギター:加藤裕幸
サポートピアノ:森美夏
記念の30杯目!お時間ありましたら是非遊びに来てくださいね!
予約は3月27日(日)19:00スタート!
予約フォーム https://tanakayukimi.info/tcoffee30
最近、こちらのブログ、なかなか頻繁に更新できず。
何故かというと、、
スマホからメール送信してブログ更新しているのですが、アプリではないので、
写真が文章の間に配置できず、文章の上にまとまってアップされてしまうのです。
だから、沢山写真をアップしようとすると、
どうしてもパソコンからまとめてになってしまう。。
近々、最近の色々をこっちにもアップしなきゃと思っているところ。
昨日リハーサル終わって帰ってきて、眠気に勝てず寝たらこんな時間に(3:34)起きちゃいました。
それでもなんだか怠いので、熱計ったら36・9。これは微熱ですか?(・o・)
ピアノの美夏ちゃんがお土産に買ってきてくれた柚子はちみつを飲みました。
美夏ちゃん、ありがとうm(__)m美味しい。
あと、以前、子持ちひじきを頂いた事があって、美味しすぎたのでお取り寄せ。
やっぱり美味しい♥
佃煮とか、最近好きなんです。
歳をとった気がしました。