Blog

今日から妊娠34週目です

こんばんは!

お正月、ゆっくり過ごしていますか?

私は今日から妊娠34週目に入りました。
少しづつ、子供のもの、自分の入院準備を進めています。
もしかしたら、早まることもあるかもしれないし、
そう思うとゆっくりもしてられないなぁと思っています。

そろそろ、子供のお風呂も買いに行こう。
ベッドもどうするか。
1月中旬には部屋の中も準備して整えておきたいなぁという気持ち。

今日は、神社へ初詣に行きました。
普通なら15〜20分くらいで行けるところですが、
歩くのがゆっくりなので、30分はかかったと思います。

お腹は、32週目くらいからまた変わってきて、
胎児が大きくなっているせいもあると思いますが、
お腹はパンパンな時が増えました。

胎児が動いていてもお腹はぷくーっと張った感じになりますし、たまになんか痛いかな?って思ってお腹を触ると固めになっていることも。

実は、今も横になっていますが、
あれ?なんか痛いかな?
って思ってお腹触ったら丸く、いつもより固くなっていました。

そろそろ陣痛の練習を子宮がし始めてる頃のようなので、こんな感じでもっと痛くなっていくのが、
陣痛なのかなぁ?

と、わからないので様子をみている状態です。

浮腫も指は相変わらず。
朝が一番酷くて指の間接固くなって曲がりません。
!Σ( ̄□ ̄;)
産まれれば治る!
そう思って今は耐えています。

他のところ、足などは特に検診でも異常なく、
私の場合やっぱり指の浮腫が一番酷いです。

夫がマッサージをしてくれたりしますが、
それでもやっぱり変わらない。。

赤ちゃんの為に血液や水分が増えるってものすごい事なんだなぁと感じます。

あとは、腰の痛みも頻繁になってきました。
尾てい骨が特に「ピキン!」と痛みます。
だから、寝ていて起き上がる時、
あいててててて。
って言っちゃう。

それから、子供が最近膀胱付近に降りてきたのか、
膀胱を押される感じになるので、
トイレに行きたくなります。

とにかく、確実に安定期に比べて身体はスッキリせず、、毎日モヤモヤしている状態です。

あともう少し、お腹にいるんだよーと話しかけてます。

お腹に話しかけると動いてくれたりするので、
ちゃんと、聞いてくれてるのかな?

おみくじで、出産問題なし!
だったので安産願って残りの41日過ごしたいと思います。

おうちに入れなかった時間

DSC_0067.JPG

午後、近くの神社に初詣行って、おみくじ引いたら夫婦で中吉でした(*^^*)

その後、休憩がてらお茶して夫は一人で買い物に。(私は歩くの遅いしすぐ疲れちゃうので先に帰ることに。。)

先に帰ることにしたものの、こないだから無性にマックポテトが食べたくて食べたくて。

避けてたんですけど、元旦だし!(*^^*)
って買って、家で食べようと思ったら、鍵がない。

そうです。

私は夫と一緒だから鍵なくてもいいかって
出掛けたのです。

夫は買い物に行ったばかりだし、、
とりあえずマンションの階段でマックポテトを食べ。。

鍵がないことのショックをうけ反省してて、、
寒くなってきて、ショックだし最後まで食べきる前に嫌になって、、

ファミレスにでも行って夫の帰りを待とうとして、
支払いがあったの忘れててコンビニで支払い済ませて、念のためもう一度鞄を見たら、

奥の方に鍵が!!!Σ( ̄□ ̄;)

あったーーーー!(/´△`\)

夫が慌てて帰ってきちゃうといけないから、
夫に急いで連絡して、、
無事、家に入れました。

マックポテトなんて買うから罰が当たったんだ(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
ごめんなさい、もう買いません(T_T)
無性に食べたくなっちゃっても子供産むまで買いません(T_T)(T_T)

美味しいお肉

1483277161479.JPEG

今日、元旦は夫の誕生日。

誕生日食べたいものを聞いたら、肉!って言うから美味しそうなサーロインを買ってきてバルサミコ酢使ったソースを作って調理しました。とっても美味しかったようでニコニコしてます。
ホールケーキ買うのと同じくらいのお値段で満足してもらえたなら良かった(笑)

ローソク二回使い回し!大活躍!

お雑煮

17-01-01-10-04-36-671_deco.jpg 17-01-01-10-04-20-708_deco.jpg

今日から妊娠34週目に突入!

仰向けでお腹を触ると、骨盤の辺りから、胃の辺りまでの大きさの人が。

最初は一センチくらいだったのに、
大きくなったなぁ。。と思いました。

このまま、元気に産まれてくれますようにm(__)m

朝起きたら、お腹すきすぎて気持ち悪かったから急いでお雑煮作りました!おせちは作ってないけど、お豆と蒲鉾、卵焼きだけ。。

本当はニンジン、梅の型でくりぬいてやってみたかったけど、型、見つからず、、

家にあるハートと星じゃなぁ、、、(((・・;)

と思ったので、もう、、、

丸で!

お餅は玄米餅にしました。

あとで夫と初詣行きます。
皆様も良い日になりますように。

お誕生日おめでとう!

16-12-31-21-48-46-255_deco.jpg

元旦は、夫の34回目の誕生日です。

ケーキいらないっていうし、、
(あまり好きではない)

リクエストのお肉は買ってきたけど、、
やっぱりケーキ買っちゃおうかなー?と思ったけど、でも、好きな(どら焼きなら食べるのかな?)
と思って、、
買ってきたら、、さっそくどら焼き見つかって、、

0時になったら、どら焼き食べようって誘ってみようと思ったら、、
「どら焼き食べるー!」ってもう言い出すから、今回はフライングお祝いになっちゃったよ。

笑ってくれてよかった(*^^*)

もうすぐ34歳、おめでとう!
いつもありがとねー!!

年越し蕎麦

16-12-31-19-39-29-106_deco.jpg 16-12-31-19-39-46-546_deco.jpg 16-12-31-19-44-44-835_deco.jpg

テリー伊藤さんのご実家?の卵焼き食べてみたくて買ってきました。
キッチンにいたら、夫がやってきたので、持ってもらった。

お蕎麦は島根県のお蕎麦を。
かき揚げ蕎麦にしようとしたら、
無意識に鶏肉を入れて作っていて、、
ビックリ!

なんだかごちゃごちゃお蕎麦になっちゃった、、、。

ええい、かまぼこも入れちゃえ!!

で、こうなりましたが美味しくできて完食してくれました。

今は紅白見ながら、ゆるーーーく掃除してます。。。

2016年ありがとう

16-12-31-09-40-28-633_deco.jpg

大晦日の朝。
皆さんは今日誰とどんな1日になりそうですか?

私は、夫と二人、いつもと変わらない穏やかな1日になりそうです。

年明けには、お腹の中で元気に動いてくれている子供が生まれてきて3人家族になります。
子供用の服を洗ったり、入院準備をしているので、
やっと近づいてきた出産を思いドキドキしているところです。

2016年は私にとって初めての体験ばかりな一年になりました。
それも、幸せな体験ばかりで有難い一年でした。

アコースティックライブ田中珈琲店では、
皆さんから温かい笑顔と応援をいただき、
毎回、優しい気持ちを頂き、、
サポートメンバーの皆さんにも恵まれ、
スタッフの皆様にも恵まれ、
友達にも恵まれ、とにかくみんなで支えてくれました。ありがとうございましたm(__)m

ラジオTokyo Musicum Stationでは、
初めましてのリスナーさんからメールを頂いたり、
毎週楽しみに聴いてくださった皆様がいてくれたこと。
パーソナリティーのみほさん、IITAHN、プロデューサーさんにもたいへんお世話になりました。
http://www.musicum.biz/media/main.html
ありがとうございましたm(__)m

そして、プライベートでは3月26日に入籍し、
スポーツ紙にまで掲載して頂き恐縮したこと。
週刊新潮では夫婦で初めての取材を受け、良い記念になったこと。

5月、子供も授かり順調に育ってくれていて、
残り43日で出産予定日を迎えます。

9月22日には、結婚式。
この日、大好きな人達と一度に会えるという最高にhappyな1日を頂きました。
とってもとっても楽しくて幸せでした。
ありがとうございましたm(__)m

妊娠してから初めての辛いつわりを体験し、
よく泣いたり、、
妊婦さんの他の色々な辛さを味わい、、色々考えさせられたことも。
でも、同時に皆さんの優しさに触れる事ができ、助けて頂きながら日々を過ごしてこれたこと。
お腹の中で動く子供に癒されていること。
とても愛しい存在がまた一人増えるという気持ち。
いつも優しく穏やかに支えてくれる夫。
そして、温かく見守ってくれる家族のみんな。

毎日、感謝の日々と思いながらこの39年間生きてきましたが、
今年は特に感謝の一年でした。

ありがとうございました(T_T)m(__)m

来年は、3人家族になります。
初めての出産に、楽しみと不安で1月は過ごすと思いますが、こんな素敵な体験が出来ることに感謝し、無事に元気な子供が生まれてきてくれるように祈っています。

その後も初めての子育て。

あ、、2017年も初めて三昧で終わりそうですね。笑

変わらず、マイペースに楽しく半張ります。

今年一年本当にありがとうございました(T_T)m(__)m
来年もどうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m

田中有紀美

※写真は妊娠9ヶ月
昨日スタバで友達が撮ってくれました。
このお腹ともあと一ヶ月ちょっとでお別れです。

もつ煮込み

16-12-30-23-43-47-338_deco.jpg 16-12-30-23-43-58-026_deco.jpg

もつ煮込みは大人になってから好きになりました。

美味しいなぁ。
今日は、ごぼう買ってくるの忘れてしまいました。だから、70点。

新しい和食器が欲しいなぁ。。

お友達とランチ

16-12-30-16-14-25-130_deco.jpg IMG_20161230_155432_243.jpg IMG_20161230_161332_623.jpg IMG_20161230_161357_536.jpg IMG_20161230_161234_944.jpg 1483082482649s.jpg 16-12-30-18-20-02-807_deco.jpg

今日は、出版社にお勤めのお友達、
ゆいちゃんとランチのあと、スタバでお喋り。
楽しかったー♪

ゆいちゃんから、ミニ胡蝶蘭を頂いた!
こんな小さいのあるんだ!
知らなかったです。
さっそく飾りました♥
お正月仕様で更に嬉しい。
ありがとう♪

胡蝶蘭の花言葉は、
幸福が飛んでくる らしいです。
わーい♪

もうすぐ、2016年終わりますね。
来年も楽しみー♪

今日のご飯

16-12-28-22-55-38-268_deco.jpg 16-12-28-22-55-48-081_deco.jpg 16-12-28-22-55-56-527_deco.jpg 16-12-28-22-56-04-806_deco.jpg

今日は、キッチンで火を使ってる時に緊急地震速報がテレビから聞こえてきました。
見ると茨城県で強い地震だと。

わー!
こっちまで大きいのくるかも!

急いで火を止めて、スマホ持って、お財布鞄に入れて食器棚がちょっと揺れてたから2秒だけ押さえてみたりして、
とかしてたら揺れが止まった。

いつもは、怖いー!と思って動けなくなっちゃうのですが、今日は、子供守らなきゃ!って気持ちがあって、いつもより少し冷静な自分に後から気づきました。。

今日は、昨日夫が食べたいって買ってきてくれたお肉でトンテキ!
トンテキって何だろう?って思って検索して作ってみました。

ご飯は古代米。
なんか好きなんです、古代米。
あとは、お豆腐とワカメのお味噌汁。