一人で遊ばせておいてご飯食べてたら飽きちゃったから、
私の横に座らせて落ちないように押さえながらご飯食べてて、
なんか静かだなぁと息子の方を見たらこう。
・・・なるほど。
夫の仕事終わり、待ち合わせして一緒にスープカレー。
美味しかったけど息子が元気すぎて落ち着いて食べれず、、(笑)
お茶しながら、昨日うちのマンションに大きな蜘蛛が蜘蛛の巣をはっていて、
人間が歩くところにもはりだして、
私が蜘蛛の糸にぶつかって、
蜘蛛の巣にひっかかった!
わわわわわ!(*_*)
ってなったって話を夫にしたら
「食べられちゃうよ」って
言って笑われた。
人間が通るところまで糸をはるとは何てことだ!
と、人が通るところの糸を傘で破壊した。
一生懸命やってたら、抱っこしてた息子が「わきゃきゃきゃわきゃきゃきゃ」ウケてた。
いや、お母さん真剣なんだ。
そんなことがありました。
蜘蛛の糸ってすごい絡み付くんですね。
怖い。怖い。
食べられなくてよかった♥
夫の仕事終わり、待ち合わせして一緒にスープカレー。
美味しかったけど息子が元気すぎて落ち着いて食べれず、、(笑)
お茶しながら、昨日うちのマンションに大きな蜘蛛が蜘蛛の巣をはっていて、
人間が歩くところにもはりだして、
私が蜘蛛の糸にぶつかって、
わわわわわ!(*_*)
ってなったって話を夫にしたら
「食べられちゃうよ」って
言って笑われた。
人間が通るところまで糸をはるとは何てことだ!
と、人が通るところの糸を傘で破壊した。
一生懸命やってたら、抱っこしてた息子が「わきゃきゃきゃわきゃきゃきゃ」ウケてた。
いや、お母さん真剣なんだ。
そんなことがありました。
蜘蛛の糸ってすごい絡み付くんですね。
怖い。怖い。
食べられなくてよかった♥
今日の夜の離乳食。
昼間食べてくれたから嬉しくて多目に作ってみました。
野菜の炊き込みご飯(70グラム)の上に、
小松菜とほうれん草と納豆をのせてみたんだけど、、乗せてから、
もっと、可愛いのせかたとかあるよね。Σ(T▽T;)
ボテッて乗せちゃダメじゃん!(笑)
と思ったけど、もう遅いので諦めました。
次回!
みんな、どうやってるのか。
私やっぱりセンスないわー。
あとは、お豆腐とコーン。
デザートはトマトりんご🍎
得意気にマグマグストローを自分の飲みたい時に合間に飲みながら、たまにちょっと遊びながらもほぼ完食してくれました。
やったぁ。。
食べてくれてありがとう❤
#生後8ヶ月
#離乳食
#センスよい盛り付け誰か教えて
今日は、夫リクエストのシチュー。
切ってーバターで炒めてー薄力粉入れて炒めて牛乳いれてコンソメいれてグツグツ。
この美味しさに感動してから市販のルーは使わなくなりました。
手間かけられない時が子供が出来てから増えてしまったので、それが、残念。
子育てに慣れたらまた変わってくるかなぁ。
最近は立ちたがるのでベビーベッドて一人遊びしてくれてても心配で近くにいるのですが、
少し目を離してまた見たら座って足が出てた!
(笑)
たまたまこうなって、本人は立てないなぁと思っていたはず。
まぁ、でも、これなら立てないから安心だ。ご機嫌だったのでしばらくこのまま放置して家事をしました。
8ヶ月になりましたが、ここまで大きな病気になることもなく、お父さんが風邪をひいてもうつることなく我が家でいちばんの元気な人。
なんだか、毎日子育てと家事で必死に、8ヶ月たってしまいました。
全国のお母様達、本当に毎日お疲れ様ですm(__)mm(__)m
夫くんが風邪。
何食べたいか聞いたら、
にんにくと生姜入ってるものって言うので、久しぶりににんにくと生姜とスパイスたっぷりソトアヤム作ってみました。
久しぶりに食べたけどやっぱり美味しかったです。
うちは、このレシピ
☆ソトアヤム~バリの鶏肉スープ~☆ by CoffeeCoco
https://cookpad.com/recipe/321260 #cookpad
にあるスパイスの他にグローブとかもう適当にいれちゃいます。
生姜とにんにくも多目に。
スープメインでおかず何作ればいいかわからず、じゃがいもとズッキーニとベーコン炒めてチーズ混ぜたものと、小松菜と卵のゆずぽん炒め。
息子も愚図ってたし、簡単おかずにまたなりました。
お風呂あがりの息子を久しぶりに床におやすみたまごっていう、クッションおいてその上に置いておいたら、、
あらまー、横向いてるわΣ(T▽T;)
落ちますよーーー。
なにその((゜ロ゜)!ハッ!見られた!)みたいな顔。
もう、動くようになるしダメだなこりゃ。
昼間は洗濯物干してる間、
座って待っててくれたのになぁ。
(手足ばたつかせて叫んでましたが、、、)
しかし、私の腰はよくなってきたとはいえ、
夫は風邪。
息子が一番元気です。