Blog

中野公美子ちゃんブログに!

1393079199039_2.jpg

中野公美子ちゃんが、昨日見に来てブログにかいてくれました!くみちゃん、ありがとー♪

田中珈琲店 – 中野公美子blog 〜「くみこ」は「公美子」です〜 – Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kumiko_nakano_blog/39706096.html

ライブの感想

Screenshot_2014-02-23-00-11-22.png Screenshot_2014-02-23-00-11-10.png Screenshot_2014-02-23-00-10-53.png Screenshot_2014-02-23-00-10-42.png Screenshot_2014-02-23-00-10-30.png

ライブ終わって、皆様がTwitterに感想書いてくれました。
感想を聞けるのは本当に有り難いです。

ありがとうございますm(__)m

アコースティックライブ田中珈琲店13杯目ありがとうございました。

2014-02-22-23-13-06_deco.jpg 2014-02-22-23-12-11_deco.jpg 2014-02-22-23-11-35_deco.jpg 1393079199039.jpg

アコースティックライブ田中珈琲店
無事閉店!

来てくれた皆様、加藤さん、hamberさん、もりねぇ。荻窪BUNGAのスタッフの皆様、
ありがとうございました。m(__)m

荻窪BUNGAのスタッフの皆様、
本当に優しい方ばかり。

感謝でございます。

今日は、

みんな、『楽しかったーーー!』

って、笑顔で帰ってくれて本当に嬉しい。

楽しんでもらえて良かったです。
Twitterでも、皆さんの感想が見れて、なるほどって思うよ。

わざわざお越しくださいまして、ありがとうございました。m(__)m

楽しかった!!

次回は4月5日
誕生日ライブでお会いできたら嬉しいです。

田中珈琲店14杯目は5月10日土曜日ですよ。

また、随時早めにお知らせしますので、
ついてきてください。笑

それまでに、頬の笑いシワ。
のばしておいてくださいねー!

ありがとうございました。m(__)m

元大阪パフォーマンスドールの、
中野公美子ちゃんが、見に来てくれました。

今度田中珈琲店にでてもらいましょう!笑

くみちゃん。ありがとー!

今日もくみちゃん、かわいかったーヽ( ̄▽ ̄)ノ

日刊サイゾー「宍戸留美×小明×VoiceArtist『声優onFINDER!」

日刊サイゾーの人気連載

「宍戸留美×小明×VoiceArtist『声優onFINDER!」

に、特別編ということでお世話になりました。
http://www.cyzo.com/2014/02/post_16182.html

宍戸留美さんに写真撮ってもらうという事で、

今まで沢山取材を受けてきましたが、、、、、

一番緊張しました!!

 

よかったらご覧くださいね♪

ダサい!

2014-02-18-14-02-18_deco.jpg

自分用のマイクが私のもとにやってきました。

今度の田中珈琲店でデビューします。

自分用のマイク買ったら?デコレーションしても可愛いよ♪ってオススメしてもらい、

『あそっか!』って思ってヽ( ̄▽ ̄)ノ

歌う機会も増えそうなので、確かに嬉しい。

これからこの子と一緒に自分の曲達大切にしていきます。

それで、デコレーションするなら、どんなデザインにしたらいいのか考え中なんですけど、

たまたまスワロフスキーのお店の前を通ったので覗いてみたら、スワロフスキーのキラキラシールが売ってました。

一枚500円!

これで500円か、わりといい値段だなーと思いつつ、

シールの粘着力を知りたくなった私は、
とりあえずお試しで買ってみようと思って、購入。

帰ってきて貼ってみた。

思ったよりしっかりつくので、それはビックリ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

だけど、これじゃ、ダサいよ 笑

ということで、ダサい記念マイクを公開します。

何もしない方がいーのかなぁ。

どうしよう、どうしよう。

ゆっくり悩みます。

でも、自分のマイク、嬉しいヽ( ̄▽ ̄)ノ

リハーサルピンチの巻

もーーーーーーーー笑

ライブのリハーサルが雪予報と重なり、、
メンバー集まるの厳しいかも!で、
私慌てて、ギターの加藤さんとsaxのhamberさんにメールで連絡してるとこなんですけど、

二人とも忙しくて時間が合わず。

hamberさんに「NG」ですっていうのを、文章の中に入れて送りたいのに、さっきからスマホで間違えて、無駄な変換ばっかりしちゃう。

最初は「HG」

ああ、違うと消して、次に

「NH」

もぅ!って消して、次にまさかの

「Nだ」

・・・・・・・・・・。

ここで、一人笑い。

もう、ネットに書くしかないと思って書いている今。

楽しみだ〜〜〜ピンチも楽しむ♪

予約メールに関する連絡です。

今までお申し込みいただきました、ライブ予約メールへの返信は全て終了しておりますので、もし自動返信メールと私からの返信メールが来ないようであれば、他のメールアドレスでお試しくださいますようお願い致します。予約メールフォームに記載のあるアドレスを受信出来るよう設定してくださいね。

 

よろしくお願い致します。

お知らせのまとめ

東京、大雪。

さっき、といっても19:00すぎかな。

スーパー行ったけど、2回屋根か木の雪が傘に落ちてきて、

ビックリしたのと、2回滑った。

危険がいっぱいだ。

色々、夏に向けてイベントやらのお誘いいただいたりしてて、

夏前までスケジュール決まったりしています。

告知出来るものまで、お知らせしますね!

まず、、、

2月22日土曜日 田中珈琲店13杯目があります。
チケット予約開始中。

https://tanakayukimi.info/tcoffee13/

ここからお申し込みください。
絶賛受付中です。♪

今、新曲を作っているんですけど、メロディが完成したので、
ラララで歌ってこの日、初披露します。

今後もこの曲については、途中途中で報告していきますね。
是非、聴きにきてください。
元々12杯目でBメロを作ったものです。

それから、明日、15日の土曜日。
「濱田のり子FREETIME」エフエム石川9:15~にゲスト出演します♪

2014-02-05-03-10-06_deco.jpg

フフフフフ。

スマホのアプリでも聴けるので是非聴いてくださいね!

濱田のり子さんのブログ
http://ameblo.jp/noriko-hamada/entry-11766024833.html

それから、4月5日。
宮前真樹さんのお店「M.nature エムナチュール」でちょっと早い、
「田中有紀美誕生日ライブ」をします。
美味しいご飯と愉快な仲間達が待っています。
Mnature
http://mnature.jp

宮前真樹さんのブログ
http://ameblo.jp/makibotchi0116/entry-11762341328.html

ご飯食べながらみんなとお話して、最後にライブしますよ!
ギターの加藤さんもいるよ!

こちらのお申し込みフォームも出来次第受け付けますので、
もうしばらくお待ちください。
こちらは、お店の座席が決まっていますので、
お申し込み人数多ければ、抽選とさせていただきます。
(2月22日の田中珈琲店に来てくれた方、特別優先特典つき)

4月5日(土)18:00スタートです。
お食事と飲み放題、6500円です。

私へのプレゼントはいりません。
参加してくれる事がプレゼントなので、気になさらず、、、。

人数多ければ、前回のように追加で昼公演なども検討しますので、
お時間あれば是非。

5月、田中珈琲店14杯目が下北沢のお店で開店予定ですが、
これはまた今度!

お知らせ出来るのは今のところ、ここまで。

皆さん、雪でケガしないように気をつけてくださいね!!

2014-02-14-23-37-04_deco

新曲Bメロについて

2014-02-11-19-07-49_deco.jpg

こんばんは。

先日のアコースティックライブ田中珈琲店12杯目で、
ライブ中に曲を作る!という、企画をやりました。

鼻歌からいつも作るので、ライブ中に多分15分くらい?
時間をもらって、フフフー♪と。

それで、、出来たフレーズは、
曲のBメロにあたりそうなメロディだったので、、

とりあえず、その日は、
新曲Bメロとして、出来立てホヤホヤを歌い。

次回の田中珈琲店で続きをーということでしたが、、

そのつもりでしたが。。

こないだ、その続きが、降ってきちゃいまして。。

降ってきたものを、ライブ中に作ったかのようにするのは、嘘になるので抵抗があり、、、

ライブ前だけど、制作していくことにしました。

ごめんなさい。(/。\)

そこで、、

今回は、愛染-aizen-と春、うららのアレンジをしてくれた、鈴木雅也さんが協力してくれるということで、
鈴木さんの元へ!

鈴木雅也さんは、Melody時代のほとんどの曲のアレンジをしてくれていた方で、今は、オリコンに入る様々な曲のアレンジなどをバシバシしているという、すごい人です。m(__)m

気づくと結構お会いしていなかったという、、、

でも、変わらず優しく迎えてくれました。

サクサクーーーと一緒に作ってくれました。!Σ( ̄□ ̄;)

とりあえず、1曲丸々出来ましたが、
歌詞次第でメロディ若干変わったりするので、
今は、私が歌詞を考え始めたところです。

と、いうことで、、、

22日のライブでは、まだ、歌詞が完全に出来ていないと思うので、、

ラララ♪で歌って初披露したいと思っています。
m(__)m

歌詞ね、ちょっと今回は頑張りたくて、、

この曲は制作過程を伝えていきますので、
どうか、聞いてください。

歌詞が出来たなのか、アレンジが出来たなのか、
進んだらまた発表会していきます。

鈴木さん、ありがとうございましたm(__)m
引き続きよろしくお願いいたします!

こないだは、鈴木さんの可愛い奥さんとも沢山話せてとても楽しかったです。
よく、笑った♪(/▽\)♪

アコースティックライブ田中珈琲店13杯目
予約受付中です。

田中珈琲店13杯目ご予約フォーム

ぜひ、来てほしい。m(__)m

皆さん、ありがとうm(__)m

2014-02-11-04-15-19_deco.jpg

『ゆきみちゃんのファンの人達はみんな優しいね。』

とか、

『みんな穏やかで、マナーも守るし、本当にちゃんとしてるよね』

とかって、ライブを見た関係者や同業者の方々によく言われます。

話を聞くと、

え?そんなことがあるの?

え、、そんなこと言ってくるの?( ; ゜Д゜)

って思うこともあったりするので、ビックリする。

前から思ってたけど、本当に皆さん、いい人達が集まっていつも見守ってくれてるなって思うんですよ。
(私だけ勘違いしていなければ、、、笑)

次のライブのタイミングで書こうと思ってたんですけど、、

ファンの人同士がね、顔見知りになって、ライブ会場で
最初に比べると、だいぶ、仲良く?
仲良いかはわからないけど、、
よく話してる姿を目にするようになって。

内心、とても嬉しいんですよ。m(__)m

女の子同士もお話してたり、
男性交えてお話してたり、
男性同士、あ、どうもーって言ってたり。

こないだの1月の田中珈琲店でも感じたし、
スナックゆきみでも感じたし。

いつも、風邪ひいてないか?とか、
どうしました?とか、結婚しないんですか?とか(笑)

よくまぁ、気にしてくださいますね。

ありがとうございますm(__)m

昔より、直接話す機会が増えて、
興味津々ですよ。

個人面談したいくらい(笑)

ライブ予約のメールに、一言メッセージをくれるんですけど、いつも、泣きそうになっています。

愛だな。と。

ありがとうございますm(__)m

寝る前に、どうしても書きたくなった。

みんな、沢山笑って、長生きしましょうね。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

さて、起きたら曲作りのため、
ある人の家に行ってきます。
とてーーも、お世話になっていて、大きな愛を持っている方です。

またお知らせしますね。

ありがとう。