Blog

41歳誕生日の日

18-04-07-18-55-13-043_deco.jpg 18-04-07-18-55-58-256_deco.jpg IMG_20180407_154757_734.jpg

4月7日、41回目の誕生日でした。
家族3人で出掛けることはなかなか最近できていなかったのですが、この日は夫が休みをとってくれてたので風も強かったし、ショッピングモールへ。

息子を沢山歩かせる目的です。笑

体力ありすぎな息子なので、ちょっとの事じゃ疲れません。寝ません。笑

だから、沢山楽しく歩いてもらって心地よく寝てもらおうかと笑

楽しそうに歩いていました。

お誕生日ケーキじゃなくて、お誕生日柏餅!

でもやっぱり、ケーキも食べたくてケーキも買ってもらって、大きなフォークでばくばく食べたぞ!

自らローソクに火をつけ写真撮って吹き消すという、、そんな誕生日でした!

FacebookやTwitter、Instagramで沢山のお祝いのメッセージいただきました。
ありがとうございましたm(__)m(*´ω`*)

健康で楽しく過ごしていけたらと思います!

元アイドル大集合なホームパーティー

1522910002893.jpg IMG_20180405_230337_130.jpg IMG_20180406_091420_554.jpg 18-04-06-10-15-34-616_deco.jpg 18-04-06-10-15-47-605_deco.jpg

昨日の午後は、高橋里華さん宅に招待していただき、たーくさん皆さんの美味しい手料理を頂いて、夜ご飯作らなくていいように!なんて、里華神の一声でお弁当持たせてもらったというなんとも、すんばらしい日でした。

元アイドルの皆さんが大集合。

明日誕生日っていう話題になったら、即席愛情たっぷりケーキを作ってくれてローソクまで!
(東京パフォーマンスドールの木原さとみさんが、ローソク火をつける方、素でぶっさしてたけども。。笑)

ハッピーバースディ歌ってもらえました。
なんて、すんばらしい会なんでしょう。

息子がベッタリでなかなか思うように動けずだった私に皆さんが色々お料理取り分けてくれたり、お弁当つめてくれたり、
優しい人しかいない(T_T)

元アイドルにしてくれた、当時の事務所の方々に感謝ですよ。

大人になってもいい人たちに恵まれて生きてます。

ということで、息子いるので早めに帰宅したけど、
とってもとっても楽しくお料理全部美味しく、幸せな日でした。

ありがとうございました(T_T)

帰宅してお味噌汁作って、みんなが詰めてくれたみんなの手料理をおかずに夕飯。
夫は「どれもオシャレな味がする」と喜んでいました!

ご馳走さまでしたm(__)mm(__)m

息子のスニーカー

18-04-06-16-27-24-044_deco.jpg 18-04-06-16-27-03-428_deco.jpg 18-04-06-18-15-31-940_deco.jpg

2足目もアシックスにしました。

今の12センチのが履けなくなったらこれを今度は保育園用にしようかと。。 寒い時に着たりするウインドブレーカーや保育園帽子に合わせて青にしました。

ニューバランスかアシックスかでいつも迷う。
12・5センチ。

もう12センチはぴったり!
きっとすぐに履けなくなるはず。

12・5センチはあともう一足買う予定です。
それはお休みの日用。
どれがいいかなぁ?? こっちは保育園用にします。

しかし、、可愛い靴いっぱいありますねぇ。

今日は帰宅してちょっと遊んでから一緒にコインランドリーへ。
明日雨なんですよね?
まとめて乾かしちゃえー!です。

しゃがんで新しい靴を見ていた息子。
そのまま頭が重くて顔から床に倒れました( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
ビックリ!

ちょ、、ちょっとー!!
そ、、、そんなに重いの!? 恐るべし子供の頭。

泣いてる
そのままやっと寝付きました。

今日もお疲れ様!保育園頑張ったね!

#1歳2ヶ月
#アシックスすくすく
#スニーカー

息子、保育園初日 慣らし保育

18-04-02-11-57-42-862_deco.jpg 18-04-02-22-28-39-613_deco.jpg DSC_2577.JPG

保育園、初日。
大泣きでした。
私まで泣けてきました(>_<) みんなで散歩にでかけたそうで、外に出たら散歩のカートにしっかりと乗って楽しそうにしていたそうです。 でも、保育園帰ったら外に行くとしばらく言っていたそうです。 外が本当に好きなのね。。( ̄▽ ̄;) 迎えに行って抱っこしたらすぐ、寝ました。 疲れたよね(T_T)(T_T)(T_T) なんだか申し訳ない気分になりましたが、 預かってくれる場所があるのは大変有難いことです。 帰って来たら起きたので、ご飯食べてから公園に行きました。 今日も階段登り降りの訓練してました。 そのうち疲れたのか抱っこになり、寝たので私はおやつと飲み物買って桜を見ながら日向ぼっこ。 途中で、最近仲良くなったママ友が公園にきたので、お喋りしてたらあっという間に五時でした。 (* ̄∇ ̄*) アンパンマンのバケツを手に持って家を出たべびどん。 抱っこしてもちゃんと持っててくれました。 今日は従兄弟から貰ったおさがり長袖シャツを着ていました。 あこちゃん、ありがとう! 明日も慣らし保育、2日目。 泣くかなぁ。。 泣くよなぁ。。。(>_<)

今日から息子は保育園

IMG_20180402_011147_192.jpg DSC_2566.JPG IMG_20180402_011147_191.jpg IMG_20180402_011147_193.jpg

昨日も元気にスタスタスタスタ。
どんな坂でも登ろうとする。
チャレンジャーだなぁ。。
彼のチャレンジ精神はすごい。
どっちに似たのか。
チャレンジして駄目だったら、まいっかってすぐ諦める。
そこは、私に似てしまったかもな(* ̄∇ ̄*)

まだ小さいから飽きっぽいということで。。

今日から保育園デビュー
大丈夫かなぁ?
どうなることやら。

#1歳2ヶ月

イライラday

DSC_2537.JPG DSC_2541.JPG

今日は精神的になかなかキツイ1日でした。

最近になってお風呂上がり私がいないと号泣が続くのでお風呂もゆっくり入れなくなりました。。

家事、料理をしていても足にしがみついてきて泣きます。遊んで欲しいか抱っこなんですが、そうすると何も進みません(T_T)

私は家事が中途半端が、一番のストレス。

今はギックリ腰ちゃんと治ってなくてまだ痛むので抱っこしながら料理の技が使えません。。

そのストレスがもうずーっと続いていて我慢していたけど、今日は、もーーーー!!(>_<)(>_<)(>_<)(>_<)ってなってしまいました。 まだ歩けない時期はそれはそれで大変だったけど、今は更に大変になってきた。このまま子育ては悩み我慢したり癒されたり感情がクルクルし続けるんだろうなぁと今日思う。 トイレにもくっついてくるよべびどん。 ドア閉めてると泣かれるから開けてるとニヤニヤしてやってくる。 部屋からドドドドってべびどんの足音聞こえてきたら、「きたぞー!急げー!」ですよ。 そんな彼は、今朝から鼻水がすごい。 花粉症なのか風邪なのか。 とっても元気なので花粉症なの? 夜中必ず布団蹴ってるから風邪ひいた? ということで、鼻が苦しくて寝にくそう。度々起きます。可哀想に。 明日鼻吸引やってもらいに行かなきゃかな? そして昨日も公園でニコニコ楽しそうに一人歩きしていました。階段があってどうするか後ろから見ていたら、手すりに捕まってなんと上まであがってしまった( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)えー!あがれるのー!?!!(゜ロ゜ノ)ノビックリ。 危ない危ない、気を付けなきゃ。 怖いものなしの、息子が怖い。(>_<)

新婚!宮前真樹さん宅でたこ焼きパーティー

IMG_20180329_003321_087.jpg IMG_20180329_003321_092.jpg IMG_20180329_003321_086.jpg IMG_20180329_003321_083.jpg IMG_20180329_003321_102.jpg 18-03-28-19-13-07-678_deco.jpg

今日は新婚♥️宮前真樹さん宅にお邪魔しました!たこ焼きパーティーにお呼ばれ!♥️
真樹さんとご主人の萩庭さんと木原さとみさんと息子くんとうち。
さとみさんにも、久しぶりに会えて嬉しかったです♥️

ホームパーティは楽しいなぁ♪

たこ焼きだけじゃないぞ!
真樹さんの手料理いーーーーーっぱい食べてきたぞ!!わーいわーい♥️
盛り付けもさすがっ!
そして、他も色々勉強になりました。
お料理のセンスがある人って素敵だ。

幸せな時間でした♥️

べびどんは、真樹さんが預かってるワンちゃんにいっぱい舐められて倒れて泣いたりしてたけど本当は触りたくて嬉しくてテンションあがっていました。
ほんとに犬好きね。

真樹さん、美味しいご飯ありがとうございました♥️

ご主人の萩庭さんにはMelody時代グラビア撮影してもらったこともあるので何だか不思議な気分。人のご縁というのはとても不思議で必然的で、、

萩庭さんは、とてもかっこよい方なのです。
うふ♥️
真樹さんと萩庭さん、ほのぼのお似合い夫婦でした♥️

おめでとうございます(*´ω`*)

#宮前真樹さん
#たこ焼きパーティー

昨日は夫婦で食事へ

IMG_20180328_003436_345.jpg IMG_20180328_003436_347.jpg IMG_20180328_002602_129.jpg IMG_20180328_003606_586.jpg IMG_20180328_003606_587.jpg 18-03-28-00-21-08-197_deco.jpg

先日、公園で息子と遊んでいる時にギックリ腰になり、、昨日でギックリ腰3日目。

昨日は、なんとか歩けるようになり(何故かがに股になってしまう)息子を母に預けて夫婦で食事へ。

3月26日が結婚記念日だったので、お祝い?の食事でした。

息子がいないと本当に静かな食事時間。笑
夫と息子の事、これからの仕事の事など、話ながらゆっくり食事ができました。

息子は、おばあちゃんとボーリング場へボーリングを見に行ったり家で踊ったり、マンションのエレベーターに乗りにいったり色々して待っててくれました。

2回目の結婚記念日でしたが、まだ2回目?
って思うくらい、長く一緒にいる感覚は夫も同じだったようです。
結婚して、子供が出来て、あっという間に毎日が過ぎていくからでしょうか??

結婚して、三年目に突入。
みんなで、仲良く元気に過ごしていけたら幸せです。

夫くん、いつもありがとう。
これからもよろしくね。

息子くん、いつもありがとう。
これからもよろしくね。

来年の結婚記念日は、何食べよう。。

ぎっくり腰

IMG_20180325_165602_760.jpg IMG_20180325_165309_913.jpg IMG_20180325_165309_909.jpg

昼間、公園で息子を抱き抱えた時にピキッ!!

あ、

やってしまった。。

そのまま動けなくなり、しばらく公園で休んで。

ゆーーーーーっくり息子を抱えて帰ってきました。

痛すぎて動けず。
夫に急遽帰ってきてもらい、夕飯と子供のお世話を任せて安静中。

最近、腰の疲労が凄かったんですよね。。
なかなかケアに行ける時間もとれず、、辛かった。

しかし、体調崩しても子育て辛いけど、ぎっくり腰ももう何もできませんね。
(T_T)

公園にたまたまママ友いてくれたから、
動き回る息子を見ててくれたけど、
いなかったらどんなことになっていたのか、、
恐ろしい。

晴れて気分がいい日で、楽しかったのに、
息子にも悪いことしてしまいました(>_<) 夫にも。 ということで、、私は安静中。 横になっていると度々息子がやってくる。 今はキッチンタイマー持ってきた。(まだ起きてる) 「お母さんって言ってごらん?」っていうと最近は「ぱっぱぁ」って必ず言う。 近いかなぁ。 ぱっぱぁ。ぱっぱぁ。ぱっぱぁ。ぱっぱぁ。お母さん。 ・・・・いや、いきなりすぎる。