タグ別アーカイブ: 音楽

TRICERATOPSツアーファイナルに行って来た。

昨日は、TRICERATOPSのツアーファイナル
赤坂BLITZへ行ってきました。

ドラムの吉田さんは、Melodyのライブの時、
サポートしてくれていました。

まだ吉田さんが、TRICERATOPS結成前でした。

原宿クエストホールも、赤坂BLITZもサポートしてくださいました。

当時はまだ私10代なので、あまり多くお話する機会なかったのですが、
大人になった今は、話したい事だらけです。w

大人になるって面白いですね。

今の赤坂BLITZは立て替えた新しいものなので、
Melodyがライブをした時とは違うけど、(楽屋なんかも全然違いました)
赤坂BLITZは私にとって非常に思い入れのある、思い出の場所の一つです。

TRICERATOPSだけでのライブはじつは昨日が初めてでした。

なんて面白い人達!

もう、MC笑いすぎで涙でた。

なんでもっと早くTRICERATOPS観にこなかったんだろう。。

って思ったよ。

やっぱり、MCの面白いライブって最高ね。
もちろん、演奏も最高でした。
すごーーーーーーーい元気もらってきました。
なんていいバンドなんでしょう。

今まで観たライブの中で、結構上位、というか、ほんと1位か2位か!
そのくらい大満足なライブでした。

オススメさせていただきます。

ほんと、観てみて!!面白いから。

そんなわけで、最近はTRICERATOPSをよく聴いています。

ドラムの吉田さんは、ライブ前日に髪を切って、
短く切りすぎてメンバーから、違和感あるって言われてました。

終わって楽屋行った時も、「前髪短い?」って気にしてたけど、
可愛かったです。w 良く似合ってました。よ。吉田さん!

でも、、前日に切るなんて、、勇気ありますね!w

写真撮る時、どんなポーズにするか考えて今日は撮ったよ!

二人、可愛いでしょ?

2013-07-30-23-05-32_deco

2013-07-30-23-06-16_deco

これは、どうするどうする?って言ってる時。

これ、吉田さんとの写真、ライブ行く度に撮ってシリーズ化して行こうかな。。。
今度提案してみよう!

9月の宮沢和史&TRICERATOPS TOUR 2013も行くし、
冬のツアーもいくぞ〜。

すっかり、ファンになったのでした。

よし、私もロックしよう。←もう影響されている。

8月4日田中珈琲店10杯目×大阪は、
TRICERATOPS 歌うぞ〜。

ついてこーーーーい!

やってみようゆきみロック!!

どうなるんだ?

8月4日、大阪で逢いましょうね!

TRICERATOPS
http://www.triceratops.net/

田中珈琲店10杯目×東京 終了 ありがとうございました。

田中珈琲店10杯目×東京 終了しました。

ありがとうございました。

無事、、ではなく、波乱に満ちた日だったような、、、。

大変申し訳ございません。w

温かく見守ってくださり、ありがとうございました。

2013-07-28-22-23-00_deco

 

沢山のプレゼントもありがとうございました。

DSC_0621トトロ!!!!!!

可愛い〜〜〜〜〜〜〜!!!!

みんなで美味しくいただきました。

2013-07-28-13-06-05_photo

10杯目記念の革ミサンガは、

茶色とベージュがすぐに売り切れとなりました。

大阪分もありますが、元々、ベージュと茶色が数少ないのでございます。

お早めに、、、、。

DSC_0615DSC_0610

 

懐かしい、8センチCD。

今回この2曲、歌います。

DSC_0620 いただいたお花。

譜面台にさしました。

お越し下さった皆様、BUNGAのスタッフの皆様

サポートの加藤さんとまこっちゃん。

ゆきみスタッフの、りーちゃん、もえちゃん、こってぃ。

みんながいてくれて東京、終える事ができました。

ありがとうございました。

帰り、女子スタッフとスンデュブ食べに行きました。

DSC_0625いっぱい話してたら、4時間くらいたってた。。。

今日は本当みんなに元気をもらいました。

ありがとうございました。

明日からまた頑張る!

次は、いよいよ大阪へ。

大阪の皆さん、まっててね!

チケット予約はコチラ

https://tanakayukimi.info/tcoffee10/

 

凛ちゃんちへ

昨日は、ある打ち合わせをかねて、歌手の凛ちゃんちへ。

でも、、その前に。。。

お寿司食べました。DSC_1054

二人とも、、ブログ用に撮影時間。

真剣なところを撮影したのは、凛ちゃんプロデューサーの島崎さん。

2013-06-29-22-06-41_deco

島崎さんも、お寿司撮ってる。笑

そして、私が撮ったお寿司写真はこちら。

2013-06-29-22-00-48_deco

 

美味しすぎたーーーーーーーーーーーー!!!

島崎さんにごちそうになりました。

わーーーーい。ごちそうさまでした!!

そして、その後凛ちゃんちでミーティング。

2013-06-29-21-57-42_decoDSC_0417

 

私がくるからと、、、

パイナップルと、トマトを用意してくれたようです。笑

凛ちゃんには、凛ちゃんテイスト満載でした。

明るい!!

さ、、、この日のミーティング内容。どうなるどうなる。。。

凛ちゃんのオフィシャルHPはこちら

http://www.project-rin.com/

あ、そうそう。

凛ちゃんは、癒されたい時、リアルに私の

「潤恋花」を聴いてくれているらしい。。。

驚いた!!

田中珈琲店特別ページはコチラ。動画もあるよ!

https://tanakayukimi.info/interview/

アコースティックライブ田中珈琲店10杯目予約開始しました!

お待たせしました。
田中珈琲店10杯目。
予約開始しました。

ご予約は、こちらから。
https://tanakayukimi.info/tcoffee10/

ぽちっとメールするだけでOKですよ!

東京も、大阪も、席に限りがありますので、
お早めに~~~。

ん??旅行だね、両方おいでってばー。tc10LiveTop

田中珈琲店10杯目について

お待たせしました。

大阪の詳細決定!

チケット受付もこのオフィシャルサイトでもうすぐ受付開始します!

 

東京:7月28日(日) 荻窪BUNGA
14:30オープン
15:00スタート

前売り:3000円+ワンドリンク
当日:3500円+ワンドリンク

<サポート>ギター:加藤裕幸 ベース:まこっちゃん!

大阪:8月4日(日) マンボカフェ(大阪梅田)
13:30オープン
14:00スタート

コチラは、フード、ドリンク付き
前売り:4500円
当日:5000円

<サポート>ギター:加藤裕幸

です。

素敵な会場です!

みなさんと楽しく過ごせたら嬉しいです。

食べながら、飲みながら、沢山笑えますように。。

来てもらわないと、困るよっ!

リクエストにお答えして、、大阪での開店が実現します。

田中珈琲店、大阪での開店は初!!!かとさんと行くよ〜!

お友達と、恋人と、家族と、一人でも!!!来てくださいね。

心より、お待ちしてます! 

 店長:田中有紀美

ライブについて

昨日、ライブハウスで購入した、シジマサウンズのアルバムです。
Hello Good-bye Againで始まったライブ楽しかった。
田中珈琲店で以前この歌カバーさせてもらったのですが、
未だに次また歌って欲しいとリクエストされるいい曲なんですよ。

アルバム6曲目に入ってます!

なので、次も歌う事、検討中です。
他、カバー曲すこしづつ決まりつつあるよ。

次回田中珈琲店10杯目は、東京:7月28日(日)荻窪BUNGA 15時スタート
大阪:8月4日(日)マンボカフェ(大阪梅田)昼の開店ですが、時間調整中!

また詳細分かり次第、お伝えします。
どちらもゆっくり座ってお楽しみいただけるアコースティックライブです。

せっかく開店するからには、みんなに来てもらわないと、
困るっ!!!!w

困るよーーー!!!w

特に、大阪での田中珈琲店は初!なので、絶対来て欲しい。
来てくれたら嬉しいなぁ、、、と思ってます。
大阪では、ちょっと色々しかけを考えている事あり、、
また近くなったらお知らせしますね。

10杯目という区切りのよい感じなので、
東京も大阪もいつもとは違う気持ちでいる。
特別な気持ちでいる。

観に来てくれる人のおかげで、続いている田中珈琲店。

皆様、本当にありがとうございます。

DSC_0124coffee_sq

TRICERATOPS吉田さんと私。

金曜日、18年ぶり(正確に分からないほど、、、)に
懐かしい人に逢いに行ってきました。

Melodyで初めてのライブは、原宿クエストホール(ビデオ発売あり)
その次が、赤坂BLITZでしたが、
両方とも、ライブのドラムのサポートをしてくださったのが、
今、TRICERATOPSとして活動されている、吉田佳史さん。

twitterでつながり、、、、
今回、ライブに呼んでいただいたので、遊びに行ってきました。

いい大人が、楽しい事を全力でやろうという姿は、
やっぱり、、、いいものですね。

一番最後、出演者全員で、マイケルジャクソン、本気で歌ってて、
大爆笑しました。
まさかの選曲で笑いました。

2013-06-01-00-34-39_deco

終わって楽屋行ってしばらくお話しましたけど、、
もう、久しぶりすぎて笑っちゃう。

Melodyは僕の大切なキャリアのひとつで、
ずっと取材でも言ってきました。と、
言ってくださってて、、、、

光栄です。

吉田さ〜〜ん、ありがとうございました〜!

今度は、TRICERATOPSのライブも是非、見に行きたいです。

SUNKING 3rd Anniversary SUNKING ON THE BLOCK LIVE!!!

日時: 2013年5月31日(金) 開場18:00 /開演19:00
会場: 恵比寿 LIQUID ROOM
出演: TRICERATOPS、NONA REEVES

http://www.triceratops.net/

初めて行った恵比寿リキッドルームのトイレ、
カラフルで可愛かった。
DSC_0068

 

一緒に行った、もえちゃん。

2013-05-31-23-54-15_deco

 

もえちゃんとも久しぶりに会ったけど、
誕生日プレゼントを用意してくれてました。

4℃のピンクゴールドのピアス。

可愛い。。

ありがとう!!!!

ひとりにひとつの愛だから

シジマサウンズ
「ひとりにひとつの愛だから」
ジャケット、考えました。

1366982611254

https://itunes.apple.com/jp/album/hitorinihitotsuno-aidakara/id634249931

これ、、すごーーーーくいい曲なんです。
そして、今月、また新曲でますよよよよ。

6月9日には、ワンマンもあり、アルバムも出ます。
応援しているアーティストの一人です。(メンバー4人だけど)

ライブ、いつも笑えるので、良かったら皆様一度是非!

有紀美と似てる、って言われるボーカルDELさんも
観に来てください。

田中珈琲店を一緒にやったサガユウキくんもシジマのボーカルです。
よろしくお願いします。