2019年5月19日(日)
場所:下北沢「風知空知」
時間:開場13:00 開演13:30(15:00終演)
前売り:3500円+1ドリンク
当日:4000円+1ドリンク
サポートメンバー☆ギター:加藤裕幸&サックス:Hamber
ボーカル:店長→田中有紀美
お越し頂いた皆様、ありがとうございました。
お越し頂いた皆様、ありがとうございました。
アコースティックライブ田中珈琲店復活!
産後、初のアコースティックライブ田中珈琲店35杯目はお昼に開店!
2018年4月21日(土)
場所:下北沢「風知空知」
時間:開場13:00 開演13:30予定(15:00終演)
前売り:3500円+1ドリンク
当日:4000円+1ドリンク
サポートメンバー
ギター:加藤裕幸 ピアノ:森美夏
久しぶりのライブで今からドキドキしています。皆様、昼間ですが是非応援しに来て下さいm(__)m
チケット予約はこちら!
https://tanakayukimi.info/tcoffee35/
4月8日(日)am10:00〜 予約開始!
たくさんのお申し込みお待ちしています。
2016年12月11日(日)
アコースティックライブ田中珈琲店34杯目が終わりました。
産休前最後のライブでしたが、たくさーーーーーんの方が集まってくれました。
福岡、兵庫、大阪、群馬、茨城など、、、
色んなところからお集まり頂きとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
いつもは、だいたい1時間半くらいのライブですが、
昨日は曲数もいつもより多く3時間。
長い時間、ありがとうございました。
昨日は、私が歌うだけではなく、サポートメンバーそれぞれが活動しているバンドの曲なども演奏してもらいました。
しばらく皆にもなかなか逢えなくなると思うと、とても寂しく、
リハーサルの時はみんなの素敵な演奏聴いてたら涙が出てきました。
公演が始まってすぐ、泣きそうになったけど堪えました。
私の中ではいつもより真面目に(いつも真面目だけど、、、)やった!!!!
ご覧いただいた通り、お腹も身体もだいぶ大きくなりまして、、、、、
すでに8キロも増えてしまいました。。。。。。
産んだら、戻してさらに痩せないとと、、、焦っております。
あれ?話が変わってきたぞ、、、、。
曲は全部で16曲でした。
途中、メンバーの絵を見てみたくてお絵描きコーナーを作りました。
それぞれにトナカイを描いてもらい、、、あ、、、
誰が一番上手かったか決めるの忘れた!!!!!
今、思い出すという、、、、。
でも、Hamberさんのトナカイがダントツでしたよね!
それから、、、
おかわり(アンコールの事)前に、皆さんからのサプライズがありました。
今回は、なんとファンの方が考えてくださったそうです。
田中珈琲店のテーマ曲をメンバー全員が突然順番に歌いだし、、、
会場が暗くなり、客席ではみんなで赤いライトを持って、、、
赤い灯りが揺れていて、とてもとてもキレイでした。
ファンの方も歌っている方々が、、
なんと!その歌詞はファンの方が考えてくださったそうです。
それから、タイに住んでいる友達のエイミーちゃんは、この日のために日本に来てくれたそうです。
そして、おばあちゃん手作りのケーキをサプライズで持って来てくれました。
有り難い事です。
我慢してたのに泣いてしまいました。
皆さんの気持ちがとっても伝わってきました。
あたたかい気持ちをありがとうございました。
しばらく田中珈琲店が開店できないのはとても寂しいですが、
元気な子を産めるように元気に過ごしたいと思います。
またいつか、皆様にお会い出来る事を楽しみに過ごします。
沢山の優しい気持ちをありがとうございました。
それから、色々なプレゼントをありがとうございました。
大切に使います。
サポートしてくれた、Hamberさん、みるとさん、加藤さん、美夏ちゃん、翔太くん。
本当にありがとうございました。
風知空知のスタッフの皆様。
常に温かく迎えてくださりありがとうございました。
ずっと応援してくれた、お友達、家族。
ありがとうございました。
田中珈琲店常連客の皆様、大好き。
ありがとうございました。
カメラマンの入船恭輔さんが、写真をたくさん撮ってくれました。
ありがとうございました。
ご覧下さい♥
そして、ここからは私のスマホで撮影した、頂いた写真です。
美夏ちゃんの視線。笑
メンバーみんな楽しんでくれてたけど、加藤さんが一番楽しそうだった。。。
宮前真樹さんとMnatureスタッフの皆さんも遊びに来てくれました。
帰りに記念撮影!
お疲れさまでした、
ありがとう!!!!!!!!!
★アコースティックライブ田中珈琲店34杯目★
日時:12月11日(日)
時間:14:30開場 15:00開演(17:30~18:00には終了します)
場所:下北沢 風知空知
料金:前売り¥3500+1ドリンク 当日¥4000+1ドリンク
ギター:加藤裕幸
ベース:森口翔太
ピアノ:森美夏
サックス:Hamber
オカリナ:みると
気まぐれに開店してきた田中珈琲店
いよいよ産休前最後の田中珈琲店がやってきました。
この日は田中珈琲店初!サポートメンバーチーム田中が大集結!
賑やかな特別な日になることでしょう!
https://tanakayukimi.info/tcoffee34/
コチラの予約フォームからお申し込みください。
※ご自身のメールアドレス入力を間違えないようにお願いします!
入院する事なく無事にこの日を迎えられる事を私は祈っています。
是非遊びに来てくださいね!そしてお友達も是非お誘いください!
★6月12日(日)『アコースティックライブ田中珈琲店31杯目』★
場所:下北沢 風知空知fu-chi-ku-chi.jp/
前売り:3500円+1ドリンク(500円)
当日:4000円+1ドリンク(500円)
開場 17:00 開演 18:00
サポートギター:加藤裕幸
サポートサックス:Hamber
予約受付中!!!!
https://tanakayukimi.info/tcoffee31/
そして!!!!!!!!
★田中珈琲店32杯目ついに大阪&東京で開店!★
お待たせしました。
やっと、、、大阪に伺います。
7月24日(日)大阪 cafe room 15:00開演予定です。
7月23日(土)調整中 (やらないかもしれません)
8月6日(土)東京 風知空知 18:00開演
東京以外ではなかなか開店しない田中珈琲店ですので、
大阪は是非お待ちしています。
更新遅くなってごめんなさい。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
頭の中まとまらなくて、、、、遅くなってしまいました!
お越し下さった沢山の皆様、それから風知空知スタッフの皆様、
チーム田中の皆様。りーちゃん!!
サガくん、みほさん、ありがとうございました!
なんだか聞いてない事色々起きて、本気でビックリの(感動とかではなく本当のビックリの方)
時間でした。笑
岩塩とおせんべいを配り、、、
お花はイーーーーーーーッパイ頂くし、
お菓子やプレゼントもイーーーーーーーーーーーーッパイ頂くし、
とにかく色々と大騒ぎな一日でした。
汗かきました。
いつものように息切れから始まり、、
曲数もいつもより多く、、、
そして話す事といえば、入籍し、ネットニューースに載った時の、
私の20代の頃に撮った着物写真の話題。笑
あれは、、、酷かったですね。笑
ライブ中もお話しましたが、最初にネットニュースにしてくれた記者の方、
親切な方ですぐに現在の写真に切り替えてくださったので一安心で、
幻(今もネットだと残っちゃっているけど、、、、)の写真になりました。
ライブ中も話しましたけど、皆さん、、、、
悲しい時はあの写真を見てね!
そして笑って頂けたら嬉しい♥
今回は田中珈琲店1杯目で副店長をしてくれた
サガユウキ君がお祝いに歌いに来てくれました。
私はサガクンの歌声、曲大好きなので、
サガクンの曲で「霙」という曲を歌ってくれました。
お客さんに混ざって真ん中辺りで聴かせていただきました。
良かったわぁ、、、サガクン。
プロだ!!!笑
「私、、、、セミプロなんで、、、、」って話して笑ってましたね。
そのあとは、サガクンの曲の中で好きな『アマオト』を一緒に歌いました。
加藤さんのギターとみかちゃんのピアノも入って、
サガクンも楽しんで頂けたみたいでよかった!
途中、、、気持ちをこめてMを歌おうとしたら、
突然、加藤さんの♪ハ~ピバースディ~~~♪
の大きな大きな気合いの入った歌声が!!!
えええええええ。。。Σ(=°ω°=;ノ)ノ
と思ったら、風知空知スタッフさんがお誕生日プレートを持って来てくれました。
ありがとうございます♥
この2枚の写真。
とても愛を感じました。。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
でも、、、加藤さんの歌声にビックリしすぎたので、、、、
その後、加藤さんが私にプレゼントという事で、
ビブラスラップ(¥5200)という楽器と、私の苦手なシェイカー(とっても振りやすかったのでこれならきっと上手く振れるはず!!!)
をサプライズプレゼントとして持ってきてくれましたが、
やっぱり加藤さんの歌にビックリしすぎて、反応に困った。笑
そして、この段階で、この2つの楽器のプレゼントは、
てっきりコソコソとリハーサル前に楽器屋に行ってた(怪しいと思ってたぞ!)
加藤さん&美夏ちゃんからなんだと思っていたんですけど、、、
じつは、、、、
えーーーーーーーっ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
加藤さんなんでそれ、公演中に言わないのっ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!
って話に帰りの車の中でなりました。。。
皆さん、ごめんなさい。(@_@)
私に2つの楽器を与えてくれてありがとうございました。
そのあとも、いきなり一緒にラジオをしているみほさんが登場。
何故か、みほさんの歌を歌う事になったり、
なんだか、後半ビックリだらけの30杯目でした。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ビックリしすぎて色々話忘れとかありそうだなぁ、、、
大丈夫かなぁ。。。
開場した時から帰りも、ずーっと、
一人一人、「おめでとうございます」って言いに来てくれて、
二人を思ってお祝いのプレゼントも沢山頂きました。
お気遣いありがとうございました。
こんなに気遣っていただいて申し訳ないくらいです。
本当にありがとうございます。
あ。。。。
皆さん、気になっていたみたいなんですけど、
指輪。
結婚指輪は今作ってもらっていて、
4月の下旬に出来上がります。
見たい方は6月12日の田中珈琲店でお声かけて頂けたら、
勿論お見せしますので( ´艸`)どうぞ。
それから、皆さんが帰った後、、、
片付けをして、ご飯食べる時間。
風知空知スタッフさんが改めてお祝いしてくださいました。
ここで大泣き。
その事はコチラに書いたので良かったら(●‘∀‘●)ノ”
http://ameblo.jp/tanaka-yukimi/entry-12149258117.html
改めて、お越し下さった皆様。
お花を送ってくださった皆様。
本当に沢山沢山、色々色々色々ありがとうございました。
田中珈琲店続けてきてよかったです。
またお会い出来る事、楽しみにしています。
次回は6月12日です。
体調に気をつけてお過ごしくださいね。
皆様、楽しい毎日がおくれますように
゚+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚
そして、これからも新妻ゆきどん。
よろしくお願いします。
感謝。
店長:田中有紀美
風知空知わかちゃん!
私のマーライオンの絵を真似して風知空知スタッフさんみんなで書いてくれた
メッセージカードに書いてくれてました。
「有紀美さんを見習って書きました!(⌒▽⌒)」って、、、
昨日はレギュラーラジオ番組
『Tokyo Musicum Station』の収録日でしたが、
スタジオに入ると、、、、
と、プロデューサーさん、パーソナリティのみほりょうすけさん、IITHANの3人が笑顔で拍手で迎えてくれました。
とーってもビックリしていると花束やお祝い封筒、プロデューサーさんからはお祝いの品
WEDGWOODのお皿のセットとカップ&ソーサー!
この字、誰の字??ゆるくて好みです。
色々くださって大騒ぎ!!!!!
あとから聞いた話だと、3人とも30分も前から集まって待っていてくれたそうです。
本当にありがとうございました。
Tokyo Musicum Station元々は2009年3月よりLAを中心に放送がスタートした番組です。
レギュラーMCとして迎えていただいてから、もうすぐ1年がたとうとしています。
なかなか進歩しないMCの有紀美ちゃんですが、リスナーさんやみほさん、IITHAN、プロデューサーさんは、いつも温かく接してくださいます。
本当にありがとうございます。
次は、みんなでみほさんの結婚を待ちましょう。
どなかいい人がいたら紹介してください皆さん。笑
よろしくお願い致します。
という事で、記念撮影しました!!
左がIITHAN、真ん中私、右にみほりょうすけさんです。
プロデューサーさん、みほさん、IITHAN。
本当にありがとうございました!!
これからもよろしくお願い致します。
Tokyo Musicum Stationはコチラをご覧ください!
http://www.musicum.biz/media/main.html
ここをクリックすると24時間いつでも放送を聴く事ができます。
4月10日の放送分は、田中有紀美結婚会見放送です。
良かったら聴いてくださいね。
それから、今日は旦那さんのお母さんから誕生日プレゼントが届きました!
お料理する時に使える素敵なもの♪嬉しい♪
本当にありがとうございました。
昨日は、中野サンプラザに→Pia-no-jaC←のツアーファイナルを観に行って来ました。
→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)オフィシャルサイト
http://pia-no-jac.net/index.html
実際にライブを観たのは初めてでした!
2人なのに、、、、とても迫力があり、かっこ良かったです♪
すごいなぁ。
2人の手の動き、真顔でジーーーーーーーーっと見てしまいましたよ。
ピアノの和の旋律たまりませんでした。ピアノの音もきれいだったし。
そして、照明凄かった!!!
今度はストリングスの方々とやるそうで、興味津々♪
HAYATOさんはソロでも教会でコンサートをするそうです。
こちらも興味津々♪
また観に行きたい!
→Pia-no-jaC←のプロデューサーさんは、私が16歳の時から知っている人。
Melody時代大変お世話になった樫原伸彦さんです。
作編曲家・プロデューサー・ピアニスト・歌手・演出家。と多才な方です。
3、4年前、私が大阪でライブをする日、たまたまライブ会場が→Pia-no-jaC←さんと、
上と下だった事から、
樫原さんと、すごーーーーーーーく久しぶりに20年ぶりくらいにお会いしました。
この時「縁」とは凄いものだと感じました。
そこから、面白い樫原さんのツイートを日々見ていて、、、
昨日久しぶりにお話もできて楽しかったです。
樫原さん、本当にありがとうございました♪
しかし、、、中野サンプラザ、前に来たのは、、、って考えたら、
堀越の卒業式の時でした!!
20年前!びっくり。
20年、早いなぁ。
中野サンプラザ、オリジナルのお水が売ってましたよ!
4月10日(日)のアコースティックライブ田中珈琲店30杯目を記念して
特別ページを作りました!!!
スマホでも見れますが、パソコンで是非ご覧ください!パソコンで!!!
見え方が違います!
★4月10日(日)『アコースティックライブ田中珈琲店30杯目』★
場所:下北沢 風知空知http://fu-chi-ku-chi.jp/
開場:17:00 開演:18:00
前売り:3500円+1ドリンク(500円)
当日:4000円+1ドリンク(500円)
サポートギター:加藤裕幸
サポートピアノ:森美夏
記念の30杯目!お時間ありましたら是非遊びに来てくださいね!
予約は3月27日(日)19:00スタート!
予約フォーム https://tanakayukimi.info/tcoffee30