タグ別アーカイブ: 田中有紀美

チーム田中2014年ありがとう新年会!

昨日は、美味しいし大好きなお店。

南青山Mnatureで「ありがとう新年会」をしました。
みんな、お料理もお酒も美味しいって喜んでくれて、
嬉しかったです。

IMG_20150110_042235

いつも、ライブのサポートやら、

私ができない色々をサポートしてくださってる人達。

来れない人もいた。

支えてくださってる人達はもっといる!!

IMG_20150110_042033

私は本当に優しい人達に囲まれて、

助けてもらっているので、、

なかなかみんなで集まることもないし、

去年1年間のお礼も兼ねた食事会を計画。

IMG_20150110_034621

名前:2014年はありがとう新年会。

IMG_20150110_035037

サポートミュージシャンの、

hamberさん、加藤さん、みるとさん、翔太くん。

web関係、デザイン関係でお世話になってる大嶋さん。

カメラマン+色々協力してくれてる入船さん。

物販手伝ってくれてる可愛い女子チーム。
(この日は来れなかったけど、、、)

IMG_20150110_040704

「田中珈琲店20杯目まで続けて凄いですね!」って

よく言われるんですけど、

私としては一回一回をいかに楽しく過ごせる時間にするかって考えてたらあっというまの20回でした。

でもね、田中珈琲店へ来てくれる人達がいなければ、、20回開店しなかったと思うし、本当にわざわざ来てくれる人達のおかげなんです。

ありがとうございますm(__)m

グッズもだいぶマイペースに作ったりしてますが、遅くてごめんなさいね。

じっくり、納得できる良いものををモットーにw

まず、スタッフパーカーから作って、それからティシャツとか?とか、

スタッフさんとも色々話しているんだけど、スタッフパーカーが先になったのです。

 

IMG_20150110_014206

だから、昨日はメンバーのサイズを確認しました。

IMG_20150110_040636

可愛く出来たでしょ!

2015-01-10-04-08-07_deco

2015-01-10-04-08-33_deco

私が「まいっか!」って言葉が好きって言ったら、
それもいれてくれたんですよ。
oh!will

大嶋さんのセンス、ほんとにいつもブレない。

「oh!well」はフードで隠れるというさりげなりこだわり付き!

ちっとも、

 

んーーー。これはーーー。

って不満がいつもない。

たまには文句もつけてみたいっ!←嘘。

 

これって、すごい事だなって思いながら、

パーカー着てニヤニヤしました。

(このパーカー、メンバーとスタッフだけにしておこうと思いましたが、

ほしーい!ってお声があるので、、、

私一人で在庫かかえられないので、、受注生産てことなら大丈夫かも!って思ってるので、、

お客様には、16日の田中珈琲店ミーティングで受け付けようと思ってますが、詳細聞いてもらってるのでもうしばらくお待ちください。)

 

それで、Mサイズのパーカーは女子が着るとちょっとゆったりなので、

IMG_20150110_041342

入船さんが何故か持ってきたハートの眼鏡かけたら、ラッパーみたいってことになり。

IMG_20150110_014038

ちょっと皆で真似してみたら、

IMG_20150110_013942

2015-01-09-23-39-37_deco

ギターの加藤さんが珍しく暴走ぎみで面白かった。

踊ってたよ。

IMG_20150110_041246

なにこれ????

え・・・・・・・・蟹ですかそれ。

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

ビックリしたよ。

 

そして、加藤さんと私とみるとさんで、
ラッパーユニットみたいな写真撮ってみた。
(写真:入船恭輔)←プロのカメラマンさんw

 

IMG_20150110_035525IMG_20150110_035401

 

 

 

このユニット、、、、、、、下手そうだ。
だめだ、売れないな。

だから、昨日で解散しました。ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

短い時間でしたけど、応援ありがとうございましたm(__)m

IMG_20150110_034720

IMG_20150110_034946

IMG_20150110_034804

IMG_20150110_035311

IMG_20150110_041025

みるとさんがお酒飲んでるとこ、
初めて見た!!!
何年かぶりだったらしい。。。。

お料理もお酒も美味しいって♪

にしても、加藤さん、お酒弱すぎでして、、

3口くらい赤ワイン飲んだと思ったら、

 

ご飯の途中だけど、、もう、、、、

IMG_20150110_040936

・・・・・・・・・・寝てました。
うそーーーーーーっ!ヽ((◎д◎ ))ゝ

IMG_20150110_040318

スヤスヤと、とても気持ち良さそうな寝顔。
(ほんとに寝てます)

hamberさんは、相変わらず最初からテンション高く。

写真の映りは抜け目ない。

全体写真撮ったら、

DSC_1571

hamberさんに目がいき、、、、

よく見たら、すごい顔になってたり。。

IMG_20150110_041701

(↑歴史上の人物でいませんでしたっけ?こういう顔の人)

カメラを向けるとすかさずポーズを決めてくれる。

2月からお世話になります、ベースの森口翔太くん。

昨日、少しでもチーム田中の雰囲気を感じて貰えたらと思い呼んだら来てくれました。

IMG_20150110_041918
左から2番目のグレーの人。

みんなから、イケメンて言われてました。

 

そうです、イケメンなんです!!
今度、近くで顔をじっくり見ましょう!!!

だけどね、翔太君もただのイケメンじゃないよ。
面白い人だよ、じつは。

お楽しみに♥

チーム田中のメンバーは、みんな個性的揃いです。
そして、みんないい人です。

ふざけてるけど、演奏上手いです。
そして、、、、トゲトゲしさ、、、、、

ゼロ。0!!!!

今年もまた、演奏の上手い皆さんに支えられて楽しく田中珈琲店が開店できますように。

よろしくお願い致しますm(__)m

 

Mnatureスタッフの、梨乃さんみゆきちゃん

それからボスの宮前真樹さま!!

ありがとうございました(///∇///)

 

梨乃さん、パーカー気に入ってくれたようで、

着てた!!笑

IMG_20150111_003059

欲しい!!って言ってくれてて嬉しいです。

2月21日(土)はMnatureで田中珈琲店21杯目ですからね、

皆さん、是非いらしてくださいね!

今のところ、昼夜2回やる予定です。

今回は、抽選じゃなく、先着順なので、
席がなくなり次第おしまいになる方程式だと思います。またそれは、後日!

その前に!!!

16日の田中珈琲店ミーティングに遊びに来てくださいね!

★田中珈琲店ミーティング★

1月16日(金)18:30開場 19:30開演

下北沢「風知空知」にて。

前売り:3500円+1ドリンク

映像見ながらまったりトーク半分。

アコースティックギターとの久しぶりのデュオでのライブ半分。

いったい何が起こるやら。。(;゜∇゜)
お仕事帰りに是非寄ってくださいね!

お申し込みはコチラから。

 

https://tanakayukimi.info/tcoffee_mtg/

 

フォームに入力して、送信するだけです♪
風知空知(ふうちくうち)のご飯とお酒も美味しいですよ♥
いつも大人気!!!!

来てきてーーーー!!

よろしくお願いします。 

IMG_20150110_035609

これ、大嶋さんのMacBook Air。
軽いし薄いし、、、
いいなぁ。。欲しいなぁ。。

松野有里巳さんのレッスンへ

先日、元ribbonで今はインストラクターのお仕事もしている
松野有里巳さんのレッスンへ行ってみました。
下北沢のティップネスへ。

よく一緒に遊んでいるKさんが誘ってくれたんですけど、
いったいどんなレッスンなのか、気にせず行ってみた。w

そしたら、中級上級クラス?だった。

ええええええ!出来るの!?
っていうか、そもそもどんな動き?
Σ(=°ω°=;ノ)ノ

ってところからレッスンスタート!!

最近はお酒で酔っているあみさんばかり見ていたのですが、
(お酒で酔ってるあみさんは更に面白く自由に可愛くなる感じね)
この日のあみさん、かっこいい!

あみさんと同じ動きをしようと必死で頑張りましたが、
途中からかなり難しくなってきて、、、、、

チーーーーーーーーーン。(T▽T;)

ダンスの速さに着いていけず、、
というのは、私の頭の中で
(あれ?右?前?ん???後ろ???えっ?)
って考えている間にどんどん進んで行くという。。。

だーーーーーかーーーーーーらー。

たまーーーに止まってジッとあみさんの動きを見るという。。。
でもそうすると皆の邪魔になるという。。。。

だから、とりあえず!

ひだりーーーーーーみぎーーーーーーー

ひだりーーーーーーみぎーーーーーーー

って全体の動きに合わせて張り切って歩きました!!!!
o(^▽^)o

いえ~~~い!!

あみさんのクラスは大人気らしく沢山の人が受けてましたよ!
みんな楽しそうだった!!

いや~~~~、、あみさんかっこ良かった!
惚れ直しました。
あみさんのクラスはすごーく汗が出るんですって。
確かに、、、汗ダラダラでした♥

そして、、、足、カクカクになりました。w

一緒に行ったKさんは、そもそもいつもより動きの速い私を見て、
新鮮だったようです。

やれば出来る子!!!!ヘ(゚∀゚*)ノ

来年も頑張ろう!

またKさんに連れてってもらおっと♪

1419851553456

その後は、夜終電近くまであみさん、Kさん、私で、

ご飯&飲み。サラダ盛りだくさん!!

DSC_1517

私は1滴も飲んでいないんですけど、
「ゆきみちゃん酔ってる?」
って何度も確認される時間。

しかし、、飲んでたなぁ、、、
2人とも。。w

2014-12-29-20-23-03_deco

とっても人として出来たお二人なので大好きなんです。
だから、とにかく一緒にいてとても楽しくて幸せ。

IMG_20141230_005253

 

今年は、後半特に良い人達との出会いが満載で幸せでした。

ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします。

追伸:

2件目のイタリアンレストラン。
大きな美味しそうな生ハムが出てきました。

IMG_20141230_005414

 

ナイフで切って食べようとしたら、(隣にいたあみさんは、
きれいに切って食べてました)
どうも私だけ上手く切れずに、こんな状態。。。

2014-12-31-21-10-24_deco

き、、、、汚い。。。。

と思ってあららららーと思ってたら、、、

あみさんが一言。

「ねぇ、、、手術?」

(  ゚ ▽ ゚ ;)(  ゚ ▽ ゚ ;)(  ゚ ▽ ゚ 😉

しゅ、、、、手術ではないんですけど。。。。。

3人で大笑いです。

1419909751538

 

あまりにひどくて撃沈しているところ。。。。

なので。。。そのあと、あみさんとKさんが話している間に、

せっせとオペして整頓してみた。

2014-12-31-21-11-02_deco

ふう、、、、キレイになった。

と思ったら何をキレイにしてるんだっ!
って事になってまた大笑い。

ああ、楽しかった。

あみさん。Kさん、いつもありがとうございます。
来年もいっぱい遊んでもらおうと思います♥

あみさんおすすめのゴルゴンゾーラのスパゲティIMG_20141230_005221

美味しかったです♥

田中珈琲店ミーティング

2015年1月16日(金)田中珈琲店ミーティング!!

日時:1月16日(金)
時間:18:30開場 19:30開演

場所:下北沢「風知空知」http://fu-chi-ku-chi.jp/

前売り 3500円+1D
当日 3800円+1D

サポートギター:加藤裕幸

お申し込みはこちら!
https://tanakayukimi.info/tcoffee_mtg/

初めての方も大歓迎!
是非遊びにきてくださいね!

IMG_4226

田中珈琲店20杯目写真公開!!

12月13日のアコースティックライブの写真を公開します。
皆様、本当にありがとうございました。
今、実はライブの録音した音源を聞きながらこのブログを書いてます。
笑いが沢山だったんですね
あー面白かった!

th_2U0A0055th_2U0A0103

th_2U0A0132th_2U0A0138

th_2U0A0135th_2U0A0136th_2U0A0305

th_2U0A0148th_2U0A0151

th_2U0A0161th_2U0A0181

th_2U0A0208th_2U0A0222

th_2U0A0282th_2U0A0345

th_2U0A0347th_2U0A0336

 

加藤さんに注目↓

th_2U0A0353

 

チラッ♪

 

th_2U0A0354

最後は、加藤さんの提案で一本締め。

th_2U0A0364 

よぉ〜おっ!

 

ありがとうございました!!!!

 

カメラマン:入船恭輔

入船さん、素敵な写真をありがとうございました!!

TRICERATOPSのアルバム「SONGS FOR THE STARLIGHT」の発売日!

2014-12-10-22-21-53_deco.jpg DSC_1118.JPG 2014-12-10-22-11-22_deco.jpg 2014-12-10-23-42-24_deco.jpg2014-12-12-03-12-48_deco

 

今日は、赤坂BLITZでTRICERATOPSのライブがありました。
宮前真樹さんとポニーキャニオンの人と行きました。

途中、撮影timeがあったので撮ってたら真樹さんが、こっち撮ってた!笑

わー!

だから、私も隠し撮り

撮影タイムなのに、ステージ撮らないで自分達も撮ってみた。終わって吉田さんにご挨拶♪

吉田さん、ありがとうございましたm(__)m

今日は、TRICERATOPSのアルバム「SONGS FOR THE STARLIGHT」の発売日!
おめでとうございます(*^^*)

私も帰ったら、ポチッと買おう。

楽しかったです♪

クリスマス仕様のADEL

DSC_1056-300x225 IMG_20141130_221126.jpg IMG_20141130_222817.jpg

今日は麻布十番にあるサロン、ADELへ行ってきました。
いろーーーーんな話をしながら施術してもらい、
大笑いした。

その中で、へーーー!と思った話をひとつ。

最近、私はカブが好きなんですけど、
料理ではなくて、食材を具体的に思って、食べたい!っていうときは、
その食材の栄養素を見れば自分の身体がいま、何を欲しがっているのかわかるんですって。

だからー、私の場合はカブだから、
さっと検索して覚えてるのは、
免疫力をあげること。

なので、身体が疲れてたのかな?

ちなみに、今日はカブはいらない気分です。笑

ADELのインテリアが、クリスマス仕様になってました。
そのなかで目がいったのは、、、

きのこ!!

きのこ生えてた!

そして、このソファ座り心地いいんですよ。
亜夢さん、いつ私にくれるんだろうなぁ、、。

ADEL
http://www.adel-azabu.com/

今日もありがとうございましたm(__)m

キティママ社 劣化コピーを観てきた

昨日は、キティママ社の舞台「劣化コピー」を観てきました。

IMG_20141121_183629

平日なのに満員でしたよ!

2014-11-21-22-20-27_deco

我聞くんと会うのは久しぶり!そして、脚本、演出の坪田塁くんとちゃんと会うのは、
なんと20年ぶりでした。
(その間、どこかのドラマの打ち上げとかではちょろっと会ってたかも、、
2人も覚えていない、、、)
実は、高校時代から20歳前くらいかな?
つるの剛士くん含め、4人でよく遊んでいました。
だから、なんというか、とっても思い出深いお友達達なんです。
みんな個性がバラバラで、面白い人達でした。

20年前、きっと今思うと、結成してすぐだったのかな、、
つるくんもキティママ社の役者さんで、キティママ社を教えてもらって、観に行って、

とても笑ったのを覚えていました。
こんな楽しい舞台があったのかと、、。

そんなキティママ社が復活!というか、12年ぶりの舞台という事で、
これは観に行かなきゃ!になりますして、、、行ってきました。

あと2日公演あるので内容は書けませんが、、
なんとも、塁くんらしい脚本だなって、色々よみがえってきました。
「あーーー、塁くんの脚本だーーーー」って感じなんです、、、。
わからないですよね。。。
言葉遊びのような、でもでも深い感じ。
今回の舞台、昔みたものとはまたテイストが違って、
とても考えさせられました。
それでね、舞台の照明とかね、音とかね、衣装とかね、
とても好みだったの。
想いが沢山つまっている感じでした。

それから、主演の河相我聞くん。
彼は、すごいね、やっぱり。
俳優さんとしてとても尊敬している一人ですが、、、
久しぶりに彼のお芝居を生で観て、とても輝いていました。
やっぱり、舞台はいいですね。
お芝居っていいですね。

我聞くんがこないだツイッターで劣化コピーについて呟いてたら、
それが「我聞劣化!」みたいな記事になって話題になってたけど、w
本人は全然劣化どころか、ますますかっこ良く役者さんとしても進化していましたよ。

本番終わって、塁くんと我聞くんと話してて、
ツイッターやLINEで連絡はたまにとっていたので、
会う事は本当に20年ぶりくらいだよねって話していて、、、

塁「有紀美ちゃん、えっ、37!?」
有紀美「そうだよーもう37だよー」

ってあっというまだねって話をしていて、、、。

有紀美「私の頭も劣化したよ」

って、上手い事言ったな!って満足してたら、
塁くんの表情が固まって、、、

塁「え、いや、有紀美ちゃん、昔から劣化してたと思うけど。。。。」

だって。笑

えええええええええええええっ!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

なんと、、、

塁くんの方が一枚上手だった!!!!

そして、それを聞いてた、我聞くんは、平然と、、

我聞「うん、なーんも塁くんの言ってる事おかしいと思わないけど」

だって。。

ふーーーーーん。ま、いっか!

2014-11-21-21-06-37_deco

残り2日、出演者の皆様、スタッフの皆様。
頑張ってください。

塁くん、我聞くんありがとう!

それから会場でドラマ「ケータイ刑事」でお世話になった
プロデューサーさんが観にきてて久しぶりに話す事も出来て楽しかったです♪

お時間ある方是非、観に行ってみてくださいね!
残り2日間は昼と夜公演です!

キティママ社 サイトはコチラ
http://km-s.info/

田中珈琲店20杯目予約受付中!!

12月13日(土)アコースティックライブ田中珈琲店20杯目

日時:12月13日(土)15:30開場 16:30開店
「アコースティックライブ 田中珈琲店20杯目」

場所:下北沢「風知空知」http://fu-chi-ku-chi.jp/

前売り 3500円+1D
当日 3800円+1D

是非遊びにきてくださいね!

予約受付中!こちらからお申し込みください!
https://tanakayukimi.info/tcoffee20/

サポートメンバー

ギター:加藤裕幸

オカリナ:みると

IMG_4226IMG_4224

質問にお答えします。

土曜日の田中珈琲店19杯目で質問受け付けたところ、
皆さん、質問沢山書いてくれました。

ライブ中にいくつか質問に答えたんですけど、、

面白かったのが、

Q:LINEのID教えて。

・・・・・・・教えられるかっ!!!笑

っていうのがありましたね。

素晴らしい質問ありがとうございました。

お答え出来なかった質問、お約束通り、
ブログでお答えしようと思います。

Q:好きな色は? 赤、白、ピンク、オレンジ、茶色
Q:好きな動物は? 犬と猫とカピバラと馬
Q:ビールは好きですか? あまり好きではないです。炭酸が苦手です。
Q:風船が好きなんですか? はい、好きです。

以上、会場に来てくれてた小学生のお姉さんからでした。

Q:好きな洋服の柄はなんですか? 無地が好きです。
Q:好きなくつは何ですか? く、、、、、くつ??好きなくつ、、、、。ブーツ?
Q:好きな季節は何ですか? 秋です。
Q:好きなかたちは何ですか? か、、、、かたち!?w えーと、、○かな。。

以上、会場に来てくれてた小学生のお姉さんの妹さんからでした。

Q:自分を漢字一文字で表すと?

「癒」という漢字が好きなので、皆さんにとってそういう存在になれるように努力します。

Q:来年の予定を教えてください。

はい、来年は1月16日(金)夜に田中珈琲店ミーティングというイベントを考えています。場所:風知空知

それから、田中珈琲店21杯目は宮前真樹さんのお店Mnatureで。
2月21日に予定しています。

2つとも詳細はもう少しお待ちください。
その前に、12月13日(土)は記念すべき田中珈琲店20杯目です!

Q:年末年始の予定はどんな感じですか?

まーーーーったく何も決めていません。
家でのんびりしてると思います。

Q:10月末に南ちゃん(元メンバー)と会った時は、
どんな話をしましたか?

近況報告かなぁ、、ここでは言えない話満載でした。
あと、田中珈琲店へのゲストお招きのお話も。
来年、きっと来てくれます。

Q:忘年会、新年会の飲み会イベントはやらないのですか?

特に考えていませんが、1月の田中珈琲店ミーティングは、
今までの過去映像を色々見ながらのスペシャルミーティングイベントに
したいと思っています。

Q:hamberさんと加藤さんの関係はどうですか?みるとさんと三角関係ですか?

さぁ、、、どうでしょう、、、
みるとさんはhamberさんの事も好きなようだし、、、今日判明したの。
というのはね、、、。
これは、12月の田中珈琲店でお話します。

その他、結婚しないんですか?
好きな男性のタイプは?等、あって、会場でお答えしました!

ありがとうございます。

残りの質問、クリスマスの思い出や、Melodyで1番好きだった曲、
来年の抱負などは、12月13日の田中珈琲店20杯目でお答えしますね。

ありがと。