



中野公美子ちゃんとランチ。
今月誕生日だったから、イヴ・サンローランの婚活リップで雑誌などでも取り上げられている人気の口紅をプレゼント♥
色んな素敵な縁がありますように!
喜んでくれてよかったわ(*´∀`)
くみちゃんは、結婚もとーーーっても喜んでくれていて、、
お祝いに私が欲しかった急須をプレゼントしてくれました!
シンプルでとてもお気にいり♥
こういうのが欲しかったの。
毎日これで緑茶飲んでます。
美味しいんだよ(*´∀`)
今日は珍しく、ジーーーっと顔を見つめられました。
『え?なに?』
って言ったら
『結婚したんだなぁと思って』って。笑
なんだそれ!笑
くみちゃん、本当にありがとうね!
またね( ☆∀☆)
昨日は、中野サンプラザに→Pia-no-jaC←のツアーファイナルを観に行って来ました。
→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)オフィシャルサイト
http://pia-no-jac.net/index.html
実際にライブを観たのは初めてでした!
2人なのに、、、、とても迫力があり、かっこ良かったです♪
すごいなぁ。
2人の手の動き、真顔でジーーーーーーーーっと見てしまいましたよ。
ピアノの和の旋律たまりませんでした。ピアノの音もきれいだったし。
そして、照明凄かった!!!
今度はストリングスの方々とやるそうで、興味津々♪
HAYATOさんはソロでも教会でコンサートをするそうです。
こちらも興味津々♪
また観に行きたい!
→Pia-no-jaC←のプロデューサーさんは、私が16歳の時から知っている人。
Melody時代大変お世話になった樫原伸彦さんです。
作編曲家・プロデューサー・ピアニスト・歌手・演出家。と多才な方です。
3、4年前、私が大阪でライブをする日、たまたまライブ会場が→Pia-no-jaC←さんと、
上と下だった事から、
樫原さんと、すごーーーーーーーく久しぶりに20年ぶりくらいにお会いしました。
この時「縁」とは凄いものだと感じました。
そこから、面白い樫原さんのツイートを日々見ていて、、、
昨日久しぶりにお話もできて楽しかったです。
樫原さん、本当にありがとうございました♪
しかし、、、中野サンプラザ、前に来たのは、、、って考えたら、
堀越の卒業式の時でした!!
20年前!びっくり。
20年、早いなぁ。
中野サンプラザ、オリジナルのお水が売ってましたよ!
4月10日(日)のアコースティックライブ田中珈琲店30杯目を記念して
特別ページを作りました!!!
スマホでも見れますが、パソコンで是非ご覧ください!パソコンで!!!
見え方が違います!
★4月10日(日)『アコースティックライブ田中珈琲店30杯目』★
場所:下北沢 風知空知http://fu-chi-ku-chi.jp/
開場:17:00 開演:18:00
前売り:3500円+1ドリンク(500円)
当日:4000円+1ドリンク(500円)
サポートギター:加藤裕幸
サポートピアノ:森美夏
記念の30杯目!お時間ありましたら是非遊びに来てくださいね!
予約は3月27日(日)19:00スタート!
予約フォーム https://tanakayukimi.info/tcoffee30
★4月10日(日)『アコースティックライブ田中珈琲店30杯目』★
場所:下北沢 風知空知http://fu-chi-ku-chi.jp/
開場:17:00 開演:18:00
前売り:3500円+1ドリンク(500円)
当日:4000円+1ドリンク(500円)
サポートギター:加藤裕幸
サポートピアノ:森美夏
記念の30杯目!お時間ありましたら是非遊びに来てくださいね!
予約は3月27日(日)19:00スタート!
予約フォームhttps://tanakayukimi.info/tcoffee30
田中陽子さんにお問い合わせがあるようなのでご案内です。
ダブル田中の日のライブの予約開始は2月21日20:00からです。
専用の予約フォームから受付しますので、予約フォームが完成したらまたお知らせします。
それまでお待ち下さいm(__)m
予約フォームに必要な情報を入力し、
送信ボタンを押していただくとすぐに自動返信が届きます。
その後、24時間以内にお申し込みの順番を確認しながら、整理番号を私が送信しますので、その画面(メール)を保存し当日、下北沢『風知空知』までお越し下さい。
受付で整理番号とお名前を確認させていただきます。
注意事項などもそのメールに記載してありますのでよく御覧ください。
注意:パソコンからメールを返信しますので、迷惑メール設定でパソコンからのメールを拒否している方は、画像をご覧頂き田中有紀美インフォのメールを受け取れるように設定をお願い致しますm(__)m
予約フォームに入力するご自身のメールアドレスは落ち着いて間違えないように入力をお願い致します。
その他、お問い合わせは
田中有紀美オフィシャルサイト
contactよりご連絡ください。
https://tanakayukimi.info/contactus/
よろしくお願い致しますm(__)m
宮前真樹さんプロデュースの代官山サラダに向かってたら早速、迷子。
サラダサラダ!!!!と思ってたら、
もう、真樹さんの呪いだきっと。(笑)
結局、道を大幅に間違えていたので何度も往復し見つけられず、、
Googleマップのお世話になりまして、
無事に到着!
ビーツの赤いサラダを食べました!
すごい美味しいー!
ボリューム満点♪
サラダだけでお腹いっぱい♪
あと、自家製のホットレモネードも注文!
ほっこりしました。
グルテンフリーのシフォンケーキも!
お砂糖きび砂糖だし、アーモンドミルク使用だし、
ほわほわでモチモチ♥
美味しかったです♥
真樹さんと、店員さんと♪
お持ち帰り用のサラダも買って帰宅中♥
また行こう🎵
ご馳走さまでした♥
代官山サラダ
人生は面白い。
昨日はそんな事を考えた一日でした。
昨日、大好きな宮前真樹さんが20年ぶりくらいに沢山歌うライブ『宮前真樹、なんか歌うってよ』通称:宮前珈琲館がたのしーーく終わりました。
濃い一日でした。
せっかく沢山の人が来てくれるからと、
真樹さんは昼と夜、ほぼ違う曲を用意し、
譜面を用意したのは17曲!!
昼も夜も盛りだくさんのCoConightになりまして、
とってーーーも楽しかったです!
親衛隊の方が
『宮前真樹』の名前入り、特効服を貸してくれたので、
これね凄いでしょ!
『着るー!』
って、即効貸りて着ました。。
ジャーーーん!
似合う?♥
嬉しくて本番中、真樹さんに撮ってもらった♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
いやー、すごいですね。
これ、いくらするんですか?
とか聞いちゃったもんね。
貸してくださってありがとうございましたm(__)m
貴重な体験ができた!
着てね、ファンの方達の応援ゾーンに入れてもらって、
結構前の方で、ファンの方と一緒に真樹コールをしたり、手拍子したり、かなり楽しんだヽ( ̄▽ ̄)ノ
真樹さんには『有紀美ちゃん前、出過ぎ』って笑われたけどね。
真樹さんと一緒にCoCoの曲を昼夜、3曲づつ、歌わせて頂きましたが、イコールロマンスは宮前真樹特効服を着て歌った!
振り付けつき!
それから皆に振り付けも教わって覚えた!
♪渋滞する〜こーくぅどう♪
ファンの方々も本当に温かくて、
感動してました、私は。
皆さんの宮前真樹さん好きなパワーは素晴らしい!
私を応援してくださってる皆さんにも共通して言えることなのですが、
アイドル時代が終わり、私もみんなも、おじさん、おばさんに、なっていく中、
人生色々な事があり、、環境も変わっていく中、
変わらずに見守って応援してくださるという気持ちは、本当にものすごい力で、
元気を頂いています。
ありがとうございますm(__)m
昨日は、10代から田中有紀美を応援してくれてる方も見に来ていて、
『今日はとても楽しそうにしているゆきどんが見れて良かったです。』
なんて言葉を頂き、じーんとした。
色んなファンの方がいると思うけど、私に起こる出来事を、楽しいことも、悲しいことも、そのまま受け止め、田中有紀美を見守ってくれてるんだな。
と感じました。
ありがとうございますm(__)m
そして、真樹さん。
やっぱり真樹さんは先輩で、
言葉にするのは難しいのですが、
改めて、中学生の時にCoCoのCDを買って良かったって思いました。
いつまでも可愛く、むしろ大人になるにつれて更に可愛くなる真樹さん。
優しく、天然で、華奢で面白い。
好き。
大人になってから、こうして宮前珈琲館のお手伝いをしたという現実は、
とても嬉しく、そして人生は面白い。と思いました。
意味のない縁はないですね。
きっと皆さんも今、いろーんな縁があり、
人と繋がっていたり、物や仕事と繋がっていると思いますが、意味があって繋がっているものだと思うので、どんなものか、楽しみながら、過ごしてみてくださいね。
私も、これからまだまだ色んな縁があると思うので、たとえそれが大変に感じる縁だとしても必要な縁だと思うので、楽しんで過ごしていけるように心掛けていきたいです。
本当にありがとうございましたm(__)m
加藤さん、翔太くん、エムナチュールスタッフの皆様、お疲れさまでした。
二人を、つまんでみた!
ありがとうございましたm(__)m
2月13日(土)Mnatureにて今度は、田中珈琲店29杯目が開店されます。
Mnatureではお食事中、時間があるので皆さんの元に行く事ができ、お話し出来ますので、
楽しみにしています。
是非遊びに来てくださいね!
お申し込みはコチラ
https://tanakayukimi.info/tcoffee29/
それから今回、田中珈琲店のテーマ曲のメロディに合わせ、
宮前珈琲館のテーマも誕生しました!
宮前珈琲館のテーマ曲歌詞 作詞 田中有紀美&宮前真樹 作曲 田中有紀美
まきぼー珈琲館へようこそ
私がオーナーのまきぼーだよ
ここは自由じゃないんです
だからトイレは後にして
疲れても盛り上がって
座りたくなっても 我慢していてね
まきぼー珈琲館へようこそ
私がオーナーのまきぼーだよ
今日は自由じゃないけれど
みんなで楽しく開店(閉店)
田中珈琲店のテーマ曲 (配信中:各音楽サイトからダウンロードしてお聴きになれます)
https://itunes.apple.com/jp/album/tian-zhong-jia-bei-diannotema/id981360308
田中珈琲店へようこそ
私が店長のゆきみだよ
ここは自由な店だから
トイレも飲むのも自由にね
疲れたり悲しくても
ここに来れば笑顔 溢れますように
田中珈琲店へようこそ
私が店長のゆきみだよ
ここは自由な店だから
今日も楽しく開店(閉店)
田中陽子さんと2人のライブです!
場所:下北沢『風知空知』http://fu-chi-ku-chi.jp/
時間:昼の部 14:30開場 15:00開演
夜の部 18:30開場 19:00開演
料金:4500円+1ドリンク
ギター:加藤裕幸
ベース:森口翔太
サックス:hamber
田中陽子さんの曲、Melody時代の曲、
2人で歌ったりそれぞれ歌ったり、
いろいろお喋りしたり、楽しい時間にしたいと思っています。
このページを下までスクロール。
右下コンタクトよりお問い合わせください。
迷惑メール設定をしている方は、下記ブログをご覧になり
設定をお願い致します。
お申し込みの際の注意事項はコチラをご覧ください。
https://tanakayukimi.info/blog/8138/
よろしくお願い致します。