日別アーカイブ: 2025/04/09

アコースティックライブ田中珈琲店41杯目閉店しました。ありがとうございました。

4月6日アコースティックライブ田中珈琲店41杯目無事に閉店しました。 サポートで演奏してくれたのは、
ギター加藤裕幸さん ピアノ森美夏さん サックスHamberさん
チーム田中と言って私の強力なサポートメンバーです。どんどん、進化していってますよー! 何より、人柄が良くて大好きな仲間たちです。 素敵な演奏、今回もありがとうございました。
そして!! 今回も各地からこの日の為に集まってくださった皆様。感謝感謝です。🙇‍♀️ ありがとうございました。
お誕生日だからとプレゼントを用意してくださる方もたくさん。ありがとうございました。 ひとつひとつ大切に使わせていただきます。 食べます!眺めます!!
あっという間の41回目を迎えた田中珈琲店ですが、これまでカバー曲を中心に開店してきました。 でも気持ちの変化ありまして、、 これからは昔のMelody時代の曲と自分が作った曲とで開店して行きたいと思います。 今回のセットリストです。
アコースティックライブ田中珈琲店41杯目  -田中珈琲店のテーマ曲-はじまり 1運命95 2青空をあげたい 3蒼い花 4蜜 5ねぇダーリン 6手紙ピアノバージョン 7唇がふれあえば 8世界中の微笑み集めてもかなわない 9「ごめんね」 10素直に言えない -田中珈琲店のテーマ-おしまい
おかわり→津軽海峡冬景色
(田中珈琲店では、アンコールの事はおかわりといいます) 10曲目の素直に言えないで振り付けどんなだったっけなー?って歌いながら考えていたら、どこ歌ってるかわからなくなっちゃって、 あれ?って思って困ってたら、会場に来てくれていたお客様たちが、私の代わりにみんなで歌ってくれてそれはそれは美しい合唱に。 あまりに歌声良すぎて歌わずに聞き入ってしまいました。笑
助けてくれてありがとうございました。
MCでは草津温泉で足湯に入る時のハプニングと、 スケジュール帳時間を話しました。 皆さんの笑顔がとても素敵でした。 ありがとうございました。
47歳最後の田中珈琲店41杯目 皆様のおかげでとても楽しかったです。
この日は、濱田のり子さんと、元メンバーの若杉南ちゃん、Melody時代のマネージャーさんが観に来てくれました。 南ちゃんが一緒に口づさんでくれているのが見えて 私は南ちゃんを見ながら歌った曲もありました。 のり子さんは、ノリノリで手拍子してくれたり、 笑ってくれたり応援してくれていました♡ ありがとうございました!
たくさんのプレゼント、お花、お菓子、 本当にありがとうございました。 いつも気を使わせてしまい申し訳ありません。 SNSに載せていなくてもこれはいただいたものだなぁって思いながら、しっかり使っていますし食べています! お花も綺麗でとても幸せ😀
本当にありがとうございました。
物販お手伝いしてくれた、りーちゃんも! いつもありがとね♡
今年は季節ごとに開店できたらいいな。 次は何の曲にしようかな? まだまだ、歌っていない曲はたくさんあります。 ぜひまた遊びに来てくださいね。 お会いできること、楽しみにしています。
これから暑くなって行きますね。 どうぞ皆様、ご自愛ください。
田中有紀美
追伸:この日会場にはいませんでしたがもう1人私を支えてくれた人がいます。 この日のために洋服に合うようイヤーカフをめぐちゃんに作ってもらいました。 打ち合わせしたら、感性が、感覚が理解されすぎて 言葉で説明しなくてもデザイン完全一致。 3秒で打ち合わせ終わったという、、、笑 めぐちゃん最高♡ありがとう♡
この話はまた後日ゆっくりしたいとおもっています。