Blog

美顔針!!

2015-03-10-20-58-49_deco

ジャジャーーン!

今日は、Hi!connichiwaで、整体と美顔針と耳ツボジュエリーをしてもらいました(*´∇`*)

http://connichiwa.jp/

一回でも目に見えてわかる施術でした。
美顔針、痛そう?(笑)

この写真だけだとだいぶホラーですけど、
全然痛くなく、、
なんだか、プニプニに。
(顔、テカテカしてますけどそのまま載せます。w)

そして、最後、耳ツボジュエリー。
ここの耳ツボはすごい!
鏡見ながらつけてもらってたけど、
左右の顔が変わってくのがわかるので、
面白いです。
と、凄いです!

ほうれい線も薄くなって頬っぺあがった!
顎の下もスッキリ❤
嘘ーーー!って思いました。

今までも耳ツボはやってもらったことあるんですけど、「1回でわかるよー」って言われてた通り、ホントに変わってくのが初めてわかったのでビックリした!Σ( ̄□ ̄;)

耳ツボでも色々あるらしい。

ここ、凄い!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

また行きたいなぁ。って思いました。

施術してくださったjukakoさん、
本当にありがとうございました❤
おかげでウキウキです♪

他の先生たちも凄腕らしいので、
是非また体験してみたいです。

わーいわーい♪
ありがとうございました♪

愛用スキンケア

2015-03-10-14-53-04_deco.jpg 2015-03-10-14-33-53_deco.jpg

私が使ってる石鹸。

バッサはしっとりタイプの化粧水と美容液とパウダー(ナチュラル)を利用中。

これで乾燥肌治ったのでもう他は使っていないんです。これはファンの方からプレゼントで頂いた石鹸。

石鹸なくなったからこれ開けようm(__)m

ありがとうございます。

助かるなぁ。。ほんと。

ネックレスに髪結わくリボンつきのゴムつけた。

さて、出掛けなきゃ。

宮前珈琲館の館長の話

先日、宮前真樹家に遊びに行きました。広くて綺麗な真樹さんち(///ω///)♪

行くだけで幸せな気持ちになる。

何をしに行ったかというと、、、

真樹さんのblogにも書いてあるのですが、真樹さんにメイクをして遊ぼうの時間でした。

私が最近、赤いアイシャドウをつけていて、それを見て、可愛いって褒めてくれたの。

そこから始まったこのお話。

人にメイクをするのは、とても好きです。気に入ってくれてたらいいな。

この日もとても可愛かった❤

ざわちんさん風に記念撮影。

2015-03-05-15-40-37_deco

偶然赤い服!!!w

それから、プリンとハーブティ買っていって一緒に食べました。

IMG_20150305_233717

でね、

真樹さんから私へのお願い。

今度14日土曜日にエムナチュールで開店する

宮前珈琲館で使う写真を一緒に選んで欲しいとのこと。

もちろん!選びますよー❤

ということで、パソコンの前へ。

ゆきどんパソコン操作講座を軽くして、

さて、写真選びへ。

「ゆきみちゃんがさぁ、いいと思うの何枚でも番号書いてって欲しいの。」

はい、そんなの楽しいじゃないですか。

勿論♪

ということで、写真を一枚づつチェック。

「みんな可愛いなぁー♪真樹さん、番号書くからメモ書き下さい。」

そういうと、

「あっ!そうだよね!」

と言って、キッチンの方へ。

タタタタタタタタタ

(そんな、急がなくても。笑)

タタタタタタタタタ。

「はいっ(*´∇`*)」

そう言われて渡された1枚の紙とペン。

受け取った瞬間、私はその紙を二度見した。

渡された紙は、きっと家の近くの飲食店のチラシ。

白色の紙に筆のようなもので、メニューが、裏表ビッシリ書かれていた。

裏と、表にです!!!!!

両面です!!

(メモに出来るような場所などない。w)

・・・・・・・。(・・;)

(これ、、、、

この文字たちのスキマに気に入った写真の番号書けってことなのかなぁ、、、)

ほんの一瞬だけそう思ったけど、、

違うよねーーー。

絶対、違うよねーーーーー。

私は、笑い転げて立っていられず、

お腹抱えてしゃがみこんだ。( ´艸`)

「ま、、真樹さんこれ!笑 書くとこないから!笑

ち、、、チラシ。。。笑

(○_○)!!

それでやっと、真樹さんは普通のメモ書きできる紙ではないと気づいたようで
二人で大笑い。

もう、しばらく、思いだし笑いが止まりませんでした。

宮前真樹さんのファンの皆様。

間違いない。間違いなく、宮前真樹ファンで良かったと、思います。

本当に面白いです。

あー笑った笑った!

まぁ、この事はまた、14日に宮前珈琲館に行ったときにでも本人に聞いてみてください。
( ̄▽ ̄)ゞ

あーあ、真樹さんのトーク本当に面白いから行きたいなぁ。

エムナチュールのblogで14日の宮前珈琲館の告知はありますが、

本家:田中珈琲店の店長として、

ここでも告知。

姉妹店の(え、そうなの?w)

宮前珈琲館&クラブまきぼー

お申し込み方法はコチラ。
(Mnatureブログからいただきます)

3月14日土曜日
1部 13時~15時 
2部 18時~20時

1部「宮前珈琲館」お一人ずつにオムライスをお作りし、
食後デザートのデコレーションを一緒に楽しむ企画です。
オムライスのソースはイベント限定ソースです。

2部「クラブまきボー」懐かしい映像を流しながら色々とお話をしよう!
企画です。
どちらとも¥6500

12歳下のお子様は¥4500
お料理は昼夜内容は変わります
そしてどちらもフリードリンクです。

秘蔵写真なども準備中…︎

お申し込みは
cafe@mnature.jp

ですって!!
メール送信しちゃってください。

一緒に選んだお宝写真、映像、トーク満載な一日だと思います。

是非、遊びに行ってみてください❤

私が保証します。

今度は、メモ紙とチラシ、間違えませんように。。。。

にしても、宮前珈琲館。
あみさんのブログにあったように、、言われてみれば図書館系。
やーいやーい!!w

真樹さんもこの日の事、ブログに書いてくれてます。
http://ameblo.jp/makibotchi0116/entry-11997745690.html?frm_src=thumb_module

 

今日はリハーサル

IMG_20141005_025503.jpg

今日は夕方からリハーサルなんです。
田中珈琲店22杯目一人乙女塾のね。

昨日、歌う曲を全部確認していました。
YouTubeみたりしてたけど、
本当に音楽は脳に残っているのですね、、

中学生に戻りました。

そして、本当に好きだったなぁーって、
改めて思い出して楽しかったです。

だから、私世代の?乙女塾世代のみなさん、
歌うのは私なんですけど、
懐かしいなぁって、きっと思うと思うし、
それぞれの想いがあると思うので、
田中珈琲店22杯目是非、遊びに来てください。

また、この情報、まわりの乙女塾世代の方々に伝えていただけると嬉しいなって思います。

質問ありましたが、

ribbon、CoCo以外にも勿論歌いますよ。
乙女塾ですもの。

リハーサルもギター加藤さんとサックスhamberさん、二人の演奏がどうなるのかとても楽しみです♪

宮前真樹さんのblog

IMG_20150305_165527.jpg

学ばないって、、学ばないって、書いてある!!Σ(T▽T;)ほんとだ。気付かなかった。w

宮前真樹「春メイク。」

http://ameblo.jp/makibotchi0116/entry-11997745690.html

お世話になった可愛い人

IMG_20150307_225056.jpg

通ってた渋谷のマツエクのお店。
担当の方が5月で辞めちゃうんですって。

とっても可愛い人だし、上手だったのでお気に入りだったからとても残念(T_T)

辞めて地元でやろうかなって思ってるんですって。少し遠いのでそこには通えないかなぁ。
だけど、幸せに元気でいてほしいなって思いました♥

またいいマツエクのサロン見つけられるといいな(*´∇`*)

今日の足(ひさしぶり)

帰ろう。

Glowlampの最新アルバム

2015-03-04-17-35-53_deco.jpg 2015-03-04-17-55-09_deco.jpg

Glowlampのアルバムを開けてiTunesに取り込もうと歌詞を見ていったら、あれ?

私の名前が!!Σ( ̄□ ̄;)

なんだか嬉しかったです、メンバーの皆様お気遣いありがとうございます。

他、沢山の方の名前、みんなGlowlampを応援してる人達♥

今、一通り聴き終わりました。
とてもキャッチーなmelodyばかりの素敵なアルバムなので是非❤

Glowlampのライブも行くと元気になりますよ。
メンバー、一人一人個性がバラバラで面白くてとてもよい人たち。

あー、やっぱり何事も人間性ですよね。

 

私は7曲目の「100年花火」が好きです。

入浴に岩塩

2015-03-04-01-47-51_deco.jpg

わーーーー!
今、このいつも行ってるサロンADELでもらった黒っぽい、硫黄含んだ塩、お風呂にいれて入ってます。

硫黄の匂いがしていいーーー♥

草津温泉いきたいー!

これ欲しい。これはいいわぁ(*´∇`*)

Glowlampのアルバムと島崎貴光さんの本。

2015-02-28-00-26-14_deco.jpg

島崎さんの本を買おうと本屋に寄ったら見つけきれず、、、

Amazon、ポチ。っとした。

そうだそうだ。
Glowlampも、一緒に届けてもらおう!と
見たら、在庫一点のみだった!

おおおお!最後の一点、いただきます。

ポチ。

みんな、頑張ってる。涙

本を出すのって凄いなぁ。
私も出したい!本。

・・・・なんの?笑

田中有紀美のゆきみ語録。
田中有紀美の日記。
田中有紀美のライフスタイル。
田中有紀美の、、、

売れないな。(笑)

うちのお母さん、なう。

2015-02-27-22-36-27_deco.jpg

実家の駅に着いたので、
何か欲しいものあるかなー?と思って、母にLINEしました。

「今、駅。何かほしいものある?」

そしたら、今日は直ぐに返事がきた。

「く」

って返ってきた。

・・・・・・・・・(;・∀・)く?

難しい問題がきちゃったなぁーと思って、
くって、なんだろう?と思って、
潰れてるスタンプ返したら同時に
「トクホのコーラ」って返事がきた。

え。

さっきの「く」は、トクホのく?
トクホの、2文字めの「く」?