Blog

おむつとおもちゃ

16-12-28-19-34-54-896_deco.jpg 16-12-28-19-35-27-188_deco.jpg

子育て先輩のスタイリストさんから、沢山のオムツとおもちゃ、スタイが届きました(T_T)有り難いです。
ありがとうございますm(__)mm(__)m
皆さんに助けられているなぁと、しみじみ思います。。(T_T)

優しいなぁ(T_T)

コウノドリ見ながらご飯

16-12-28-00-15-54-008_deco.jpg 16-12-28-00-16-08-947_deco.jpg 16-12-28-00-16-52-603_deco.jpg

今日は、じゃがいもキャベツの塩バター鍋とブリの照り焼き、きゅうり!
でした。
今日も夫とドラマ「コウノドリ」DVD見て号泣。このドラマは泣かない回がありません。

ライブへ

DSC_0010.JPG 16-12-26-22-12-19-472_deco.jpg

今日は、夫が毎年参加しているライブへ遊びに来ました。

素敵なアーティストの方々ばかりのライブで楽しかったです♪

お腹の子も音楽なるとよく動いてました♪
恵比寿 天窓switch にて。
UZ&Tokky presents Company Vol4 魂歌

どらやき

16-12-25-22-05-23-660_deco.jpg

お腹張るので帰ってきて、横になっています。お腹の中の人がキックしてきたので、ツンツンって返したらまたキックしてきたので、ツンツンってしたらまたキックしてきました。
わかってるのかなぁ?

お父さんが帰ってきた声で起きて動き出したしなぁ。

わかってるのかなぁ?
何を考えてるのか知りたいです。

今日は、クリスマスだし最近お気に入りになった自然自然のお店のこれを買ってきました。

甘いあんこは苦手ですが、
これは、甘すぎることなく美味しいです。

クリスマスの朝

16-12-25-10-28-23-809_deco.jpg 16-12-25-10-38-36-691_deco.jpg

クリスマスの朝の出来事。

起きたら、テーブルの上にクリスマス仕様の包装でプレゼントが!!!

なーにーこーれーーーー!!

Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)
なんと!
私にもサンタさんがやってきました!!

39歳になって、初めて、子供が「サンタさんだー!」って朝起きてプレゼント見てみて、、喜ぶ気持ちが分かりました。

ありがとう(T_T)(T_T)(T_T)

全然わからなかった!
ビックリしました。
それから、とっても感激です。

欲しかったお財布。

ありがとうm(__)m
大切に使います。

それから、昨日の夜は夫のお友達サンタさんがどうやら我が家に寄ってくれたみたいで、
玄関にプレゼントが!!

袋の中を恐る恐る覗いてみたら!!
!Σ( ̄□ ̄;)

うちでいつも使ってる美味しい出汁だー!
しかも、もうなくなるから買おうと思ってたやつ!!♥

とっても嬉しかったです。

お友達ありがとうございました(T_T)m(__)m

夫のお友達もみんないい人達だ。(T_T)

そんな、二人の気持ちにほっこりしたクリスマス。
ありがとうのクリスマス♥

32週3日

16-12-21-21-19-26-070_deco.jpg

今日で32週3日。
予定日まで53日になりました。

でも、1月下旬くらいに生まれてくるんじゃないかと、思ったりします。。。

お腹急激に大きくなってきて重いし、張るし、よいしょよいしょ(´・ω・`)と歩いてます。

大丈夫なのかなぁ??

足の浮腫はひどくないし、尿タンパクもマイナスだし、血圧も問題ないけど、手の浮腫は相変わらず酷いです。
マッサージしても効果なし。

産んだら、治るかなぁ?

妊娠32週 一日

昨日から32週目9ヶ月に突入!

あー、辛いと言っていた悪阻の時期。
それに比べたら大変ではないのですが、、
でも、まわりの人から
「お腹大きくなったらまた大変よ!」

って言われた意味が先週31週目からじわじわとわかってきた気がします。

初めからお腹は大きめだったと思いますが、、
31週目から、益々大きくなってきて、、
胃の圧迫感がすごいです。。

食べ過ぎると胃が痛くなったり、
気持ち悪くなったり、、、

胸の下からすでにお腹!どーーーん!!

腰はどこいった?(・_・)

これで今1400グラムくらいだとすると、
産まれる時はだいたい3000グラム。
てことは、、今の2倍になるということか、、

恐ろしい、、。
これ以上、お腹が膨れるというのか??

(・_・)

どうなってしまうのか、、。

あと、ここのところちょっと落ち着いていた腰痛もまた始まってしまいました。
トコちゃんベルト2(骨盤ベルト)をしている日は
いくらかマシなのですが、まぁ、痛いです。
そして、胸が若干チクチクします。

お腹が邪魔で、靴を履くのも大変だし、
タイツや下着履くのも大変。
お腹は重いし、たまに胎動が激しかったりすると、
もう出てくるんじゃないかと思います。笑

悪阻の時とはまた、違う大変さが出てきました。

あ、それから、歯茎から出血は妊娠してからしやすくなりましたが、最近更に出血しやすく、
歯茎が痛むときがあります。

妊娠期間は仕方ないと歯医者の先生に言われていますが、、フロスも、使って歯磨きもちゃんとしないとと改めて思っているところです。

それから、お腹も以前に比べて固くなりやすくなりました。
31週目になって、立って料理しているときに、
キューっと固くなって
「あれ?アイテテテテテテ。」
って思わず座ったことがあって、
(これかな?張りっていうのは。)と思った日があったのですが、、

今思うとやっぱり、あれが、張りというものだなと思っています。

「お腹張ったら休んでくださいね!」
って言われますけど、
最初はどんな、感じが張りなのかよくわからないでいました。
だけど、きっと皆さんもちょっといつもと違うかな?って感じる事があるはず。。

痛みがなかったとしても、お腹固くなってきたら心配ですよね。(T_T)
また、検診で話してみようとおもいます。

あとは、、

息切れをするようになってきました。
それから、今まで食事をバランスよくとるようにして、血糖値おさえてきましたが、
最近、ヘルシーでバランスよく食べた日でさえ、
以前よりも血糖値が、ものすごい高くはないけどわ高くなっている気がします。
食前103とか、100をこえる時も出てきました。

内科の先生が先日、
「そろそろ、食事を気をつけても上がりやすくなる週数になってくるので、次回様子をみて、インスリン検討しましょう。」

と、言っていたのですが、、
まさにその通りになってきたような、、、(((・・;)

いよいよ、インスリン開始かな?と思っています。

妊娠糖尿病は、遺伝も大きく関係しているらしく、
そう言われたらうちは、おばあちゃんが糖尿病でしたので納得です。
お母さんの兄弟も。。

あと、栄養士さんと先生が仰ってましたが、
妊娠糖尿病になったからと言って、
食事を制限して炭水化物を抜きがちだけど、
それだと赤ちゃんに栄養いかなくて逆に良くないので、絶対にやめてくださいね。
と言われました。
それなら、きちんと食べてインスリンで抑えてあげた方がよいそうです。

このまま、血糖値がどんどんあがっていったら、、
とても不安なので、インスリンの力をかりたほうがいいのかなぁ?と思っています。

さて、、今後どうなるのかなぁ??

「よっこらしょ!」「どっこいしょ!」

この言葉、最近よく使う。

転ばないように、、
事故などに巻き込まれないように、、
風邪などひかないように、、

気をつけて過ごします。

義弟家族と鍋パーティー

16-12-18-18-44-09-982_deco.jpg DSC_0051.JPG DSC_0048.JPG 16-12-18-17-54-21-354_deco.jpg

今日は、夫の弟宅で弟夫婦と子供と鍋パーティー♪
美味しかったし楽しかった!
2歳のイケメンな彼は、イチゴをくれました。
お菓子もくれました。
でも、ほとんど自分で食べてました(笑)

夫がイケメン彼と遊んでいる姿は、
自分達の元に産まれる子供とは、こんな感じなのかなぁ?と想像しながら眺めてました。

義妹とは、同じ妊婦なので、でも妊婦先輩なので色々教えてもらったりして、、
とても優しくて話しやすくて、
結婚してAちゃんとも出会えて良かったなぁ♥と思っています。

帰りに夫と子供の事を話ながら、寄り道。
お茶して買い物してご飯食べて帰ってきました。
今日も荷物も沢山持ってくれて、ありがとうねm(__)m

疲れたのか、スヤスヤ爆睡中。
お疲れ様でした。m(__)m

今日は、私もよく眠れそうです。

コンタクトさよなら

16-12-18-12-16-21-928_deco.jpg

今日は、夫婦でお出掛け。
と言っても夫は仕事終わり、私は前髪カット終わりに合流してです。
朝、出掛ける準備中。
コンタクトをしようと思ったら、、
流してしまいました、、、あーあ。
今日、帰りに買いにいかなきゃだ(T_T)