アコースティックライブ田中珈琲店42杯目
2025年8月31日(日)
下北沢「演家-shitoraya-」(旧ニュー風知空知)
時間 11:30開場 12:00開演
料金 4500円+1ドリンク代¥600
●サポートメンバー●
ギター:加藤裕幸 ピアノ:森美夏
撮影:入船恭輔
ご来場ありがとうございました。
2025年8月31日(日)
下北沢「演家-shitoraya-」(旧ニュー風知空知)
時間 11:30開場 12:00開演
料金 4500円+1ドリンク代¥600
●サポートメンバー●
ギター:加藤裕幸 ピアノ:森美夏
撮影:入船恭輔
ご来場ありがとうございました。
(田中有紀美写真:カメラ:入船恭輔)
サポートギター:加藤裕幸 サポートピアノ:森美夏
ご来場ありがとうございました。
お越し頂いた皆様、ありがとうございました。
アコースティックライブ田中珈琲店復活!
産後、初のアコースティックライブ田中珈琲店35杯目はお昼に開店!
2018年4月21日(土)
場所:下北沢「風知空知」
時間:開場13:00 開演13:30予定(15:00終演)
前売り:3500円+1ドリンク
当日:4000円+1ドリンク
サポートメンバー
ギター:加藤裕幸 ピアノ:森美夏
久しぶりのライブで今からドキドキしています。皆様、昼間ですが是非応援しに来て下さいm(__)m
チケット予約はこちら!
https://tanakayukimi.info/tcoffee35/
4月8日(日)am10:00〜 予約開始!
たくさんのお申し込みお待ちしています。
2016年12月11日(日)
アコースティックライブ田中珈琲店34杯目が終わりました。
産休前最後のライブでしたが、たくさーーーーーんの方が集まってくれました。
福岡、兵庫、大阪、群馬、茨城など、、、
色んなところからお集まり頂きとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
いつもは、だいたい1時間半くらいのライブですが、
昨日は曲数もいつもより多く3時間。
長い時間、ありがとうございました。
昨日は、私が歌うだけではなく、サポートメンバーそれぞれが活動しているバンドの曲なども演奏してもらいました。
しばらく皆にもなかなか逢えなくなると思うと、とても寂しく、
リハーサルの時はみんなの素敵な演奏聴いてたら涙が出てきました。
公演が始まってすぐ、泣きそうになったけど堪えました。
私の中ではいつもより真面目に(いつも真面目だけど、、、)やった!!!!
ご覧いただいた通り、お腹も身体もだいぶ大きくなりまして、、、、、
すでに8キロも増えてしまいました。。。。。。
産んだら、戻してさらに痩せないとと、、、焦っております。
あれ?話が変わってきたぞ、、、、。
曲は全部で16曲でした。
途中、メンバーの絵を見てみたくてお絵描きコーナーを作りました。
それぞれにトナカイを描いてもらい、、、あ、、、
誰が一番上手かったか決めるの忘れた!!!!!
今、思い出すという、、、、。
でも、Hamberさんのトナカイがダントツでしたよね!
それから、、、
おかわり(アンコールの事)前に、皆さんからのサプライズがありました。
今回は、なんとファンの方が考えてくださったそうです。
田中珈琲店のテーマ曲をメンバー全員が突然順番に歌いだし、、、
会場が暗くなり、客席ではみんなで赤いライトを持って、、、
赤い灯りが揺れていて、とてもとてもキレイでした。
ファンの方も歌っている方々が、、
なんと!その歌詞はファンの方が考えてくださったそうです。
それから、タイに住んでいる友達のエイミーちゃんは、この日のために日本に来てくれたそうです。
そして、おばあちゃん手作りのケーキをサプライズで持って来てくれました。
有り難い事です。
我慢してたのに泣いてしまいました。
皆さんの気持ちがとっても伝わってきました。
あたたかい気持ちをありがとうございました。
しばらく田中珈琲店が開店できないのはとても寂しいですが、
元気な子を産めるように元気に過ごしたいと思います。
またいつか、皆様にお会い出来る事を楽しみに過ごします。
沢山の優しい気持ちをありがとうございました。
それから、色々なプレゼントをありがとうございました。
大切に使います。
サポートしてくれた、Hamberさん、みるとさん、加藤さん、美夏ちゃん、翔太くん。
本当にありがとうございました。
風知空知のスタッフの皆様。
常に温かく迎えてくださりありがとうございました。
ずっと応援してくれた、お友達、家族。
ありがとうございました。
田中珈琲店常連客の皆様、大好き。
ありがとうございました。
カメラマンの入船恭輔さんが、写真をたくさん撮ってくれました。
ありがとうございました。
ご覧下さい♥
そして、ここからは私のスマホで撮影した、頂いた写真です。
美夏ちゃんの視線。笑
メンバーみんな楽しんでくれてたけど、加藤さんが一番楽しそうだった。。。
宮前真樹さんとMnatureスタッフの皆さんも遊びに来てくれました。
帰りに記念撮影!
お疲れさまでした、
ありがとう!!!!!!!!!
ゆきみソナタ〜第一楽章〜無事に終了しました。お集まりいただいた皆様、本当に本当にありがとうございましたm(__)m
なんと!!
ステージの写真もみかちゃんとの写真も撮り忘れて帰宅中!Σ( ̄□ ̄;)
なんてことだ!!がーん。。
生ピアノやっぱり素敵♥
途中、ELTのまいにちに、翔太くんもベースで参加してもらいました。
ありがとうm(__)m
開場前、店長が突然YouTubeで「ねぇ、ダーリン」をはじめ、田中有紀美とMelodyを流し始めてビックリ!!
面白かったのでそのまま開場したので、
お客さんは何の事かと思ったはず。笑
帰り際、リクエストで書いたミッキーとミニーちゃん!
(´・ω・`)
夫に、「これ訴えられるかな」
って言ったら、
「それはミッキーじゃないから大丈夫だよ」
ってさらりと言われた(´・ω・`)
★アコースティックライブ田中珈琲店34杯目★
日時:12月11日(日)
時間:14:30開場 15:00開演(17:30~18:00には終了します)
場所:下北沢 風知空知
料金:前売り¥3500+1ドリンク 当日¥4000+1ドリンク
サポートメンバー
ギター:加藤裕幸
ベース:森口翔太
ピアノ:森美夏
サックス:Hamber
オカリナ:みると
気まぐれに開店してきた田中珈琲店
いよいよ産休前最後の田中珈琲店がやってきました。
この日は田中珈琲店初!サポートメンバーチーム田中が大集結!
賑やかな特別な日になることでしょう!
11月27日(日)20:00予約開始!
時間になりましたらコチラの予約フォームからお申し込みください。
※ご自身のメールアドレス入力を間違えないようにお願いします!
入院する事なく無事にこの日を迎えられる事を私は祈っています。
是非遊びに来てくださいね!そしてお友達も是非お誘いください!
今日は、宮前真樹さんもお店に来てくれて、お仕事もしてたけど私と色々話もしてたりして、
しかし、昨日のゆきみちゃんのSNOWは、ブスすぎるって、もう、ずーーーっと笑ってて、
二人で見返してて大笑いしてて、、
わざわざ、私のアップにしてLINEとかで送られてきたりして。
これ↓
今日もまた試しに撮ってみようってなったから、撮ってみたけど、やっぱり酷くて。
「なんでゆきみちゃんは、必要以上にブスになるのー!」
って言われて大笑いしてて。
そしたら、真樹さんの流し目のやつも、
なかなかのブスで、イベント開始前、個室で二人で涙流して大笑いしました。
ほんと、酷い。
ご覧ください。
まきさーん、今日も色々楽しかったです。
ありがとうございました(*´∀`)
また撮りましょうね!
あー楽しかった!
★アコースティックライブ田中珈琲店34杯目★
日時:12月11日(日)
時間:14:30開場 15:00開演(17:30~18:00には終了します)
場所:下北沢 風知空知
料金:前売り¥3500+1ドリンク 当日¥4000+1ドリンク
ギター:加藤裕幸
ベース:森口翔太
ピアノ:森美夏
サックス:Hamber
オカリナ:みると
気まぐれに開店してきた田中珈琲店
いよいよ産休前最後の田中珈琲店がやってきました。
この日は田中珈琲店初!サポートメンバーチーム田中が大集結!
賑やかな特別な日になることでしょう!
https://tanakayukimi.info/tcoffee34/
コチラの予約フォームからお申し込みください。
※ご自身のメールアドレス入力を間違えないようにお願いします!
入院する事なく無事にこの日を迎えられる事を私は祈っています。
是非遊びに来てくださいね!そしてお友達も是非お誘いください!
ライブ会場限定で販売していました、
田中有紀美ポスター&チーム田中ポスター
通販始まりました!サイン入りで販売中です!
こちら、キュアプリンセスさんで取り扱って頂いています。
なかなかライブ会場にお越しいただけない皆様、
是非、こちらでお求め頂けたら嬉しいです。
キュアプリンセス 田中有紀美ポスター
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cureprincess/a5dda5b9a5.html
是非、白と黒セットでお求め頂けた嬉しいです(*´∀`)
挙式、披露宴にMelody時代ディレクターだったポニーキャニオン、NSPの平賀さんも来てくれました!私のお父さんのような 人!!
Melodyがポニーキャニオンに移籍して初めてのレコーディングの時、すごくよく覚えてます。
当時は今の時代のようにピッチを直してくれるなんて驚きの機能はなかったから、ピッチが合うまで何度も何度も歌いましたっけ。
アナログな時代でした。
結婚一回目だし、仕方ないから行ってあげる。
って来てくれました(笑)
まったくもー、そんな言い方するけど、
本当に優しい方で皆さんに愛されています。
ブログに書いてくれました!
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/ponycanyon/diary/detail/201609260000/
平賀さん、お忙しい中、ありがとうございましたm(__)m
とっても嬉しかったです(T_T)(T_T)
平賀さんには、長生きしてもらって子守してもらわなきゃ!