私の母がシールブックを買ってきてくれて息子にあげたらすっかりお気に入り。
シール貼る!っていう感じで持ってきてシールを剥がして渡してあげるとペタペタ自分の好きな所に貼るのですが、、、
ある日、夫がニヤニヤしながら、
シールブックの2ページ目見てみて、椅子にみんな座らせちゃってるから。
っていうので今日見てみたら!?笑
みんなでせっまい椅子に重なって座ってて何の動物が重なってるのかもわからなくなってた!笑
何匹重なってるのか知りたくて椅子のまわりに並べてみた。
結構いた。笑
#1歳4ヶ月
今日は雨でしたね。
今日は、26日(土)に開催の田中画伯展の絵を1日中書いていました。
予約はまだ受付中です。
絵の値段が決められないので、
オークションにして決めてもらおうかなと。
100円から!!
よかったら遊びに来てくださいね(*´ω`*)
今日も大きな声で叫んだり笑ったり大興奮で遊んで先ほど寝たべびどん。
夕飯は食べてくれそうな煮物作った。
残されたらショックだから今日は、食べそうなものしか出さなかったら見事に食べてくれたけど、ほうれん草玉ねぎ人参ツナの煮物、何口か食べた後にツナのみ、まとまって後から口から出てきて床に落下。
結構でかい!!
二センチくらいのツナの固まり!
夫と爆笑。
どうやって口の中でツナだけ溜めてたの?笑
口の中器用だなぁと笑いました。
保育園でもいらないものだけ出てくるってそういえば先生が言ってたっけ。
明日は何を作ったら食べてくれるかなぁ?
保育園ではお昼完食するらしく驚いています。
うちだと、まだまだ食べムラありですよ。
なんでだー!!
みんな食べてるからかなぁ?
うちでもモリモリなんでも食べてくれるようになるといいなぁ。
ちなみに、デコポンが好きで「剥いてっ!」って持ってきたので今日も剥いてあげたら、掴んで自分で食べていました。
フルーツと白米が好きです。
あれ?
私が悪阻の時、フルーツと白米や麺など炭水化物のみしか食べれなかったのは何か関係あるのかな??( ̄▽ ̄;)
この度、田中画伯展を開催する事になりました。
以前より皆様からリクエストをいただいていたもので今回Mnatureさんの協力を得て開催する事になりました。
田中画伯(私、田中有紀美)の絵に興味のある変わった方々。是非お越しください。
田中画伯の絵をゆっくりご覧いただきながら、お食事しながら、皆さんとお話しできる事楽しみにしています。
『田中画伯展〜Mnature〜』
開催日:2018年5月26日(土)
場所:CAFE RESTAURANT 『MNATURE』https://caferestaurantmnature.owst.jp/
時間:17:00~20:00(この時間内でしたら何時にお越し頂いてもお帰り頂いてもOK)
料金:6500円(ビュッフェ&飲み放題込み)
その他 ●私との写真撮影OK ●気に入った絵の購入OK
お気軽にお声がけくださいね。
予約フォームはこちら!!
お席が満席になった場合は受付を締め切らせて頂きます。
お早めにお申し込みください。
尚、お席はお申し込みの先着順ではありません。当日自由席になりますのでご了承ください。
皆様とお逢いできること楽しみにしています♪たくさんお話しましょう!