宮前真樹さんからもらった
お気に入りの大事なカップ
ずっと、前にもらったけど
ずっと、壊れたら嫌で使えなかったから今日デビュー。
もうひとつ、色違いでグリーンもあるんだよ❤
なんて可愛いんだろう。
こんばんは。いよいよ、明日か、、18杯目か、、、
あっというまだったなぁ。。
こんなに続くとは、、、
これも、来てくれる皆さんのおかげですね。
ありがとうございますm(__)m
明日のアコースティックライブ田中珈琲店18杯目は、蝦名恵さん
Twitter➡(@Meguml )
http://s.ameblo.jp/megumlspica/
が来てオープニングアクトということで、始めに歌ってくれるので楽しみ。
一緒にも歌っちゃう?
さらに賑やかになる予感でドキドキ❤
ハロウィンバージョンで開店します。
明日は田中珈琲店始まって以来の試み。
私の脚本、監督、編集した短編映画「自転車どろぼう」も、解説つきで上映します。
よし、準備をすすめよう。
お待ちしてます♪
ちなみに明日の日替わり物販メニューは田中珈琲店ノートに直筆サインいり(希望あればお名前など入れることも可能♪)が7冊にエコバックが4つ。と、なんとも中途半端な数でご用意。
早い者勝ち。
ご希望の方はお早めに。
始まる前になくなるか、、な、、
前売りチケットは今日中にお願いします。
アコースティックライブ田中珈琲店18杯目
10月17日金曜日 18:30開場 19:30開店
場所:下北沢「風知空知」
前売り3500円+1D
詳細、予約はこちら
https://tanakayukimi.info/tcoffee18/
開場してから風知空知の美味しいご飯も注文できますよー♪お待ちしてます♪
明日は、blogやTwitterなどで初めて伺いますとメッセージをくださってお申し込みくださった方が何名か。ありがとうございます。
会場、フラフラしてると思うので、是非、お声かけてくださいね。
興味深々だった本。
「古事記 ゆる神様 100図鑑」
かざひの文庫のIさんが送ってくださいまして、昨日帰ってきたらおうちに届いてました。
ありがとうございますm(__)m
Iさんは、私がMelody時代にグラビアなどの撮影で度々お世話になっていた方で、
今は素敵な本を沢山作っていて、
Iさんが紹介しているもの、
なんと、全て興味深々になるっていう、、
以前送ってもらった、
「わたし時手帖」もそうです。
わたし時手帖も既に書き込んで利用しています。
ゆる神様は、いろーんな神様が載っていてしかも、わかりやすい!
今まで神社に訪れても、神様の名前を覚えるのでいっぱいになってた私。
カタカナなのでどうも覚えにくいこともあり、、でも、これ見ると本当にわかりやすい!から楽しいです。
イラストも可愛い(*^^*)
じっくり読もう!
今度の17日はアコースティックライブ田中珈琲店18杯目。下北沢「風知空知」19:30からです。
ハロウィンバージョンだよ♪
蝦名恵ちゃんもオープニングアクトで来てくれます❤予約、詳細はこちら
https://tanakayukimi.info/tcoffee18/