作成者別アーカイブ: 田中有紀美

田中有紀美ファンミーティング@東京

日時:2025年9月14日(日)

開場:12:45 開演:13:00 (終了 15:00予定)

会場:都内某所(最寄駅小田急線)

詳細はお申し込みの方にお知らせします。

 料金:4500円(デザート付き)

飲料は用意がありませんのでご自身で用意してお持ちください😀

※入場は整理番号順ですのでご注意ください。

慌てずにお越しくださいね。


大阪のファンミーティング楽しかったな。

東京も楽しそうだな!ということでワイワイ楽しめたらと思います。

トークとビンゴ大会で楽しい時間を過ごしましょう!


✴︎予約の前に皆様への大事なお願い✴︎

下のメールアドレスを受信できるように設定をお願いいたします。

tyi_contact@tanakayukimi.info

Gmailのアドレスにはメールが届きません。

Gmail以外のメールアドレスで必ずお申し込みください。

Gmail禁止でお願いします。

申し込むとすぐに自動返信メールが届きます。

(※迷惑メールに届くこともあるので確認をお願いします)

届かない場合は入力したアドレスが間違えている、もしく受信設定がされていない可能性があります。

※自動返信が届くまでお試しください。

その後24時間以内に改めて整理番号のメールをお送りします。

※必ず返信しますので届かなければ再度お問い合わせください。


⭕️同行者がいる場合はメッセージ欄に同行者のお名前を入力して教えてください⭕️

*メール申し込みは申し込み人数によって早めに締め切る場合がございます。ご了承ください。
*公演中の写真・動画撮影はご遠慮ください。*やむ得ずキャンセルしなくてはいけなくなった場合、必ずメールでお知らせください。

皆さまにお会いできること、楽しみにしています♡


予約開始

8月24日(日)13:00~ (スタート時間までテストで送ってみても良いですよ!)

以下の内容でよろしければ、「予約する」ボタンを押して下さい

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

メッセージ

以下の確認ボタンを押すと、入力内容確認予約確認画面が表示されます。内容を確認の上「送信」ボタンを押すと、自動返信メールが返送されます。
入力されたメールアドレスが間違っておりますと、確認メールが届きません。
メールアドレスにお間違いがないことをお確かめ頂いてから、送信するボタンを押してくださるようお願い致します。


アコースティックライブ田中珈琲店42杯目開店のお知らせ

アコースティックライブ田中珈琲店42杯目

2025年8月31日(日)

下北沢「演家-shitoraya-」(旧ニュー風知空知)

https://shitoraya.com

時間 11:30開場 12:00開演

料金 4500円+1ドリンク代¥600

●サポートメンバー●

ギター:加藤裕幸 ピアノ:森美夏

撮影:入船恭輔

予約受付中!

✴︎予約の前に皆様への大事なお願い✴︎

下のメールアドレスを受信できるように設定をお願いいたします。

tyi_contact@tanakayukimi.info

Gmailのアドレスにはメールが届きません。

Gmail以外のメールアドレスで必ずお申し込みください。

Gmail禁止でお願いします。

申し込むとすぐに自動返信メールが届きます。

(※迷惑メールに届くこともあるので確認お願いします)

届かない場合は入力したアドレスが間違えている、もしく受信設定がされていない可能性があります。

自動返信が届くまで何度かお試しください。

その後24時間以内に私から改めてメールをお送りします。

必ず返信しますので届かなければ再度お問い合わせください。

⭕️同行者がいる場合はメッセージ欄に同行者のお名前を入力して教えてください。

*メール申し込みは申し込み人数によって早めに締め切る場合がございます。ご了承ください。
*公演中の写真・動画撮影はご遠慮ください。

*やむ得ずキャンセルしなくてはいけなくなった場合、必ずメールでお知らせください。

皆さまにお会いできること、楽しみにしています。

予約はコチラ!

受付中!!

以下の項目を入力して、「予約する」ボタンを押して下さい

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

メッセージ

内容を確認の上「予約する」ボタンを押すと、自動返信メールが返送されます。
入力されたメールアドレスが間違っておりますと、確認メールが届きません。
メールアドレスに間違いがないことをお確かめ頂いてから、予約するボタンを押してくださるようお願い致します。


まきあみさちトーク&ミニライブ2024に行ってきた!初の推し活??

こんばんは。 寒くなってきましたね、 皆様お元気ですか?
私は子育てで毎日てんやわんやですが、 その中で夫が子供達をみていてくれたので、 私が小学校後半から中学校の時に大好きだったアイドルがライブをするというので初の推し活をしてきた話です。
宮前真樹さん(元COCO) 松野有里巳さん(元ribbon) 今井佐知子さん(元Qlair)
のトーク&ミニライブに行ってきました。
ほそーくて可愛すぎる3人のパイセン!💗 あー可愛い♡ 私映らないで3人だけ撮れば良かったわ!! そんな気持ちです。
フジテレビの番組で乙女塾からそれぞれグループが出来てデビューをした皆さんで私は最初にribbonのファンになりその後、COCO、Qlair、中嶋美智代さんなど気づけば乙女塾全体にハマっていきました。 みんな可愛い人ばかりで憧れでした♡
友達と振り付けをして踊ったりしていました。
その後、中3の時に自分が芸能界に誘われて入る事になりましたが、その頃は自分の事で精一杯になりテレビを見る時間もなく毎日を過ごしていました。 Melodyとしてデビューし何年かたった頃、ついに歌番組でCOCOと共演する事に!!
自分が芸能界に入ってからは、タレントさんに会っても同業者の方!としか思わなくなりましたが、業界に入る前に好きだった人達を目の前にすると、挨拶をするだけで精一杯という状態に!!
心の中で「わー!COCOだー!本物だー!かわいーよー!」って思っても勇気がなくて話しかけられませんでした。 何度かCOCOは番組で一緒になりましたが、 ribbonとは会うことはありませんでした。 (永作博美さんだけ一度番組でお会いしましたが勿論緊張して挨拶しかできず、、、)
そうして、ながーい月日がたち、 私が大人になるとTwitterというものが出来ました。 なんとなく見ていたらなんと! ribbonのメンバーだった松野有里巳さんのTwitterを発見! 即フォローをしたら、なんと!あみさん(松野有里巳さん)がフォローし返してくれたのです。
すごーーく嬉しくてドキドキしました♡ 雑誌などでMelodyを見ていて私達を知っててくれたそうです。
どうしても学生の頃から大好きだったとお伝えしたくて、DMで初めましてのご挨拶をしたらお返事をくれました。
そこから会う事になり、そこに宮前真樹さんもいらして、、というところからもう恐らく10年くらいになりますが、今まで仲良くしてくださっていて、このお二人はなんと、私の結婚式まで参加してくださっているという😭 とてもお世話になっている方々です。
だいぶ長くなりましたが、、、 青春時代好きだった人というのは、なんとも特別なのですね♡ 今回そんな大好きな人達のライブを観に行ったので色々な感情が忙しかったです。
私は夜の部に行きました。
これを推し活というのか、、、 もう前の日からドキドキして心臓がバクバクなんです。 今まで、あみさんや真樹さんのライブに出演させていただいた事が何度かあるのですが、 その時とは明らかに違う胸のドキドキ。。
そ、、そうか! 出演せず本当にお客さんとしてお二人のライブを観るのは初めてなのかもしれない。 きっと、中学生の頃の私がそこにいました。 純粋に好きな人達を観に行く、会いに行く。 これが推し活というものですかー!?と、、、 向かっている最中もドキドキです。 だってあの頃聴いていた、私がCDを買った歌たちを歌ってくれるのですよ?
ライブは最高でした。 トークも歌も最高で泣きました!
関係者席にいたから大きな声で歌ったり 他のファンの人と一緒にコールするの遠慮がちになっちゃったけど、もう終始ドキドキ💓 歌えない歌あるかもって思ったらなんと全部歌えた自分にビックリ!
私ファンなので思い出アンケート答えてたら、 他の方と同じように紹介してくださって 非売品のポートレートもらってポロリ。涙 またこれが、可愛い。
普段は人として大好きな3人ですが この日は中学生のゆきみが好きなアイドルに会いに行っていました。 でも推し活初心者すぎてアクスタも忘れてしまったし、応援グッズもなかったし、、 帰りは反省しながら帰りましたよ。
今度推し活の仕方、どなたか教えてください🙇‍♀️
この日会場の中は3人のことが、乙女塾のことが好きな人達がいっぱいで、本当に愛に溢れていました。 その空間にいれた事がとても幸せです。
まきさん、あみさん、さちさん、 大好きーーー♡
ありがとうございました🙇‍♀️

{CAPTION}
{CAPTION}

まきあみさちトーク&ミニライブ2024に行ってきた! 初の推し活?

こんばんは。 寒くなってきましたね、 皆様お元気ですか?
私は子育てで毎日てんやわんやですが、 その中で私が小学校後半から中学校の時に大好きだったアイドルがライブをするというので初の推し活をしてきました♡
宮前真樹さん(元COCO) 松野有里巳さん(元ribbon) 今井佐知子さん(元Qlair)
のトーク&ミニライブです。 ほそーくて可愛すぎる3人のパイセン!💗 あー可愛い♡ 私映らないで3人だけ撮れば良かったわ!! そんな気持ちです。
フジテレビの番組で乙女塾からそれぞれグループが出来てデビューをした皆さんで私は最初にribbonのファンになりその後、COCO、Qlair、中嶋美智代さんなど気づけば乙女塾全体にハマっていきました。 みんな可愛い人ばかりで憧れでした♡
友達と振り付けをして踊ったりしていました。
その後、自分が芸能界に誘われて入る事になりましたが、その頃は自分の事で精一杯になりテレビを見る時間もなく毎日を過ごしていました。 Melodyとしてデビューし何年かたった頃、ついに歌番組でCOCOと共演する事に!!
自分が芸能界に入ってからは、タレントさんに会っても同業者の方!としか思わなくなりましたが、業界に入る前に好きだった人達を目の前にすると、挨拶をするだけで精一杯という状態に!!
心の中で「わー!COCOだー!本物だー!かわいーよー!」って思っても勇気がなくて話しかけられませんでした。 何度かCOCOは番組で一緒になりましたが、 ribbonとは会うことはありませんでした。 (永作博美さんだけ一度番組でお会いしましたが勿論緊張して挨拶しかできず、、、)
そうして、ながーい月日がたち、 私が大人になるとTwitterというものが出来ました。 なんとなく見ていたらなんと! ribbonのメンバーだった松野有里巳さんのTwitterを発見! 即フォローをしたら、なんと!あみさん(松野有里巳さん)がフォローし返してくれたのです。
すごーーく嬉しくてドキドキしました♡ 雑誌などでMelodyを見ていて私達を知っててくれたそうです。
どうしても学生の頃から大好きだったとお伝えしたくて、DMで初めましてのご挨拶をしたらお返事をくれました。
そこから会う事になり、そこに宮前真樹さんもいらして、、というところからもう恐らく10年くらいになりますが、今まで仲良くしてくださっていて、このお二人は私の結婚式まで参加してくださっているという😭 とてもお世話になっている方々です。
だいぶ長くなりましたが、、、 青春時代好きだった人というのは、なんとも特別なのですね♡ 今回そんな大好きな人達のライブを観に行ったので色々な感情が忙しかったです。
私は夜の部に行きました。
これを推し活というのか、、、 もう前の日からドキドキして心臓がバクバクなんです。 今まで、あみさんや真樹さんのライブに出演させていただいた事が何度かあるのですが、 その時とは明らかに違う胸のドキドキ。。
そ、、そうか! 出演せず本当にお客さんとしてお二人のライブを観るのは初めてなのかもしれない。 きっと、中学生の頃の私がそこにいました。 純粋に好きな人達を観に行く、会いに行く。 これが推し活というものですかー!?と、、、 向かっている最中もドキドキです。 だってあの頃聴いていた、私がCDを買った歌たちを歌ってくれるのですよ?
ライブは最高でした。 トークも歌も最高で泣きました!
関係者席にいたから大きな声で歌ったり 他のファンの人と一緒にコールするの遠慮がちになっちゃったけど、もう終始ドキドキ💓 歌えない歌あるかもって思ったらなんと全部歌えた自分にビックリ!
私ファンなので思い出アンケート答えてたら、 他の方と同じように紹介してくださって 非売品のポートレートもらってポロリ。涙 またこれが、可愛い。
普段は人として大好きな3人ですが この日は中学生のゆきみが好きなアイドルに会いに行っていました。 でも推し活初心者すぎてアクスタも忘れてしまったし、応援グッズもなかったし、、 帰りは反省しながら帰りましたよ。
今度推し活の仕方、どなたか教えてください🙇‍♀️
この日会場の中は3人のことが、乙女塾のことが好きな人達がいっぱいで、本当に愛に溢れていました。 その空間にいれた事がとても幸せです。
まきさん、あみさん、さちさん、 大好きーーー♡
ありがとうございました🙇‍♀️

{CAPTION}
{CAPTION}

Melodyメンバー2人とマネージャーさんと♡

先日は解散以来会っていなかったマネージャーさんとMelodyの2人と南ちゃん娘ちゃんと我が子達でランチから少しカラオケへ。
もうデビューしたのは30年前になるけど、 集まるとあの頃と変わらず賑やかで当時を思い出しました。 移動中も楽しかったね。 16.17歳くらいの娘たち相手にマネージャーさんも大変だったと思います。笑 喧嘩したこともあったけど、わりと仲良くやっていたグループだったのでは??と思っているけどどうだろう?🤔 {CAPTION}

南ちゃんの娘ちゃんはわたしの子供達と遊んでいてくれたり面倒見てくれました。ありがとう😭 面白くて頼りになる女子でわたし大好きなんです。 本当にありがとうございました🙇‍♀️ 女の子、大人になっても一緒にお出かけできていいな♡
子供達はカラオケ🎤初体験! 大人たちが騒がしくて大人しくなっていましたが、途中長男は踊ったり最後はマイク持って歌ったりしました。
カラオケなんて久しぶりに行ったけどなんだか楽しかったからまた行こうかな。でも1人ではいけないなー、 誰か一緒にいこー!!
とりあえず近くにあったカラオケ館に入ったのですが、 Melodyの曲はI say Yesという曲だけ入っていたのでとりあえず3人で歌っておきました。
また再会を約束して別れましたよー 次はもう1人のマネージャーさんも誘いたい!♡ iPhoneから送信

アコースティックライブ田中珈琲店40杯目

2024年8月9日(金)

場所:下北沢「Live café & barニュー風知空知」

〒155-0031東京都世田谷区北沢2-14-2 JOW3ビル4F(下北沢駅から徒歩5分)
https://new-fu-chi-ku-chi.jp/

時間: 開場19:00 開演19:30

前売り: 4500円+ドリンク代600円

【特別ゲスト:宍戸留美】

(田中有紀美写真:カメラ:入船恭輔)

サポートギター:加藤裕幸 サポートピアノ:森美夏


ご予約はこちらから!

2024年7月9日(火)21:00より予約受付中です!

座り席 SOLD OUT

ご来場ありがとうございました。

まゆきみなみイベント用チェキ撮影

2024.01.21 まゆきみなみの雑談聞きに来ませんか?
というイベントを私が若い時にやっていたMelodyというグループのメンバー2人と共に行います。 その日に販売するチェキ写真サイン入りを作るために有紀美宅に先日集まりました。 結構な枚数を撮ったので時間がかかった、、というかもう5枚に1枚は変顔をするというルールが自然にできたのでそれがおかしくておかしくて涙流して笑いました。 結構全力で変顔しているのでお楽しみに♪ (そこ?🤣) この日、メンバーの南ちゃんの48回目のお誕生日だったのでサプライズでケーキを用意しました。 すごく喜んでくれて大成功❤︎
ケーキ屋さん行ってローソクの数を聞かれた時、、 ケーキに48本のローソクを想像したら言葉に詰まってしまって、、察した店員さんが 「大きいのと小さいので20本までならお渡し出来ますよ!」と仰ったのですが、、 「あ、、子供でもなくて結構な大人なんですよね、、」って言って2人でクスクス🤭 結果、レジ横にあった数字ローソクを購入することにしたんだけどここで問題発生。 あれ?南ちゃん、48だっけ?49だっけ? 全然わからなくなったのでもう来たら本人に聞こうと4.8.9の3本のローソクを購入。
結果48でした🤣
あー楽しかった。 南ちゃんお誕生日おめでとう🎂 {CAPTION}

『まーくん&のりちゃんのOZAREGOTO俱楽部』

大好きな濵田のり子さんのラジオにゲスト出演します。

ぜひ聴いてくださいね!

お詫びと再放送のお知らせ

2023.11.25
昨日11月24日(金)22時00分~の『まーくん&のりちゃんのOZAREGOTO俱楽部』の放送にて、前週の放送が流れてしまった事につきまして、ゲストの田中 有紀美様はじめファンの皆様並びにリスナーの皆様、および番組関係者の方々にこの場をお借りして深くお詫び申し上げます。

つきましては、再放送をさせていただきますので、ぜひご視聴よろしくお願い致します。

◉◉◉再放送日時◉◉◉
25日(土)20:00〜
25日(土)23:00〜
26日(日)21:30〜

番組内容の詳細はこちら→https://www.radicro.com/news/radicro-tokyo/ozaregoto/yukimi/

今後このような事がないよう、更に気を引き締めてまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

あんこのお花

昨日あんこのお花、お花しぼりのレッスンを受けに行ってきました。 Instagramで可愛いから作ってみたいなぁと思って予約とったけど人気で予約がなかなかとれず。。 テレビに出演してから予約殺到するようになったみたいでテレビの影響力はいまだに大きいなぁと思いました。
オレンジの花びらが一番難しくて、ヘナヘナーてなっちゃう、、 練習するしかないね。
このお花のあんこの下は餅米と黒胡麻ペーストが塗ってあります。 味も甘過ぎなくて美味しいです♪
あんHANA
instagram.com/anhana210324?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==
{CAPTION}
{CAPTION}

我が家の秋の玄関

玄関の絵が気づくと春から止まっていた
秋の絵を買おうと思ったまま、 バタバタと毎日がすぎ忘れていた。 学校から帰ってきた長男がHalloweenの飾り付けを一緒にしたいと言う。
そうだそうだ、玄関の絵がまだ桜だったわ。
また思い出したので勢いでHalloweenの飾りを作ったら思ったより気に入ってしまった。
もっと作りたいと思っている。 1人で作ったらどんなものができるのかな?
秋よこい!
今年もあと4ヶ月だなんて、、 びっくりびっくり。
一年はあっというま。
{CAPTION}